2014年5月
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 タルトコース
おはようございます(^▽^)
東京都大田区にある、子供から大人まで、誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
小鳥の囀りがとっても心地の良い朝です
昨日は、タルトコースdayで子供たちも一緒だったのもあり、大賑わいでしたー
タルトコースでは、フルーツタルト、レモンタルト、フランスのアルザス地方のリンゴタルトと3種類それぞれ2個ずつの計6個を仕上げて参ります
こちらがその3種類♪
15時スタートで、18時には終了し、その後は思う存分写真撮影time~
生徒様の一人が写真を習っていて、今回は初!!生徒様によるディスプレイです(≧▽≦)
なんかもうさすがですよね!!!!!!! 素敵すぎ
たくさん勉強になりました
こうしてお互いに刺激を与え合う関係、大切ですよね
本当にありがとうございます!!
ただ、誠に申し訳ないことに、うっかりで途中経過の写真が・・・・・
1枚もないことに生徒様がディスプレイをしている間に気が付くという
もう最低です。。。
本当にごめんなさい!!!
唯一生徒様が写真撮影のセッティングをしている写真が
そして、こちらがそれぞれのタルトのお写真です(^▽^)
本当に美しいよーーーー
今晩は、タルトパーティーですね
そして、こちらは子供たちのプレイルームの様子^^
最後だったのものり、ぐちゃぐちゃですが
私は子供たちが自由に遊んでくれるのを一番大切にしたいので、お子様とここパティスリー・パーティーにいらした時は、もう何にも気にしないでくださいね!!!
ホームパーティーがもともと大の趣味なのもあり、ここでは何でもありです
ありがとうございました!!!
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 本格ガトー・オ・ショコラ 子供イベント!
こんばんは(^▽^)
東京都大田区にある、子供から大人まで誰もがたのしくケーキやパーティー料理、フランス語が学べる料理教室/クッキングアトリエ “パティスリー・パーティー”です
昨日は、第2弾子供イベント最終日! 本格ガトー・オ・ショコラでした
今朝、思わぬPCハプニングに昨日のうちにアップが出来ずごめんなさい(T T)
昨日も、本当に楽しい一日でした!!!!!
下は年中、上は小学2年生までで、お姉ちゃんたちは一人での参加となりましたー(≧▽≦)
みんな本当に良く頑張ったね!!
それぞれの個性が輝いてて、みんなの作品大好きです
「私はピンクが好きなの~♡」 「私は青が好きなの~♡」
そんな会話が自然に飛び交い、子供の素直さといったらもう特別ですよね
型が思い通りに抜けると、「わぁぁぁ♡」という心からの笑顔
もうみんな本当に可愛くて素敵です!!
小学生にもなると手つきもさすがですね!!
こちらはマシュマロをこねる写真なのですが、さまになってるよーーーーー
そして、こちらが出来上がった、マシュマロたち~♪
好みがわかるよね
最後のデコレーションとなると、すいすいと手が伸び自由に想像ができる子供たちは本当に素晴らしいです!
迷わずに何でもできるこの真っ直ぐな心、大切にしたいな♡♡♡
こちらがそれぞれの作品です(^▽^)
今回は時間差で開催させて頂いた関係で、全員の作品を同時に撮ることができずごめんなさい><
本当にすごい!!!
そして、キッズプレイルームの様子はこちらです^^
本日はこんな作品が仕上がりましたよーーー
一目惚れでゲットした大きな塗り絵♡
これから何年かかるか分からないけど、(一瞬だったりして^^)
思い出とひと塗り、そしてまたひと塗り、と子供たちと共に完成させていきたいです♪
完成どんな風になるのだろう
楽しみだよーーーー!!!
本当にありがとうございました!!!
子供イベント、次回は夏に予定をしているのですが、マシュマロでアクセサリー作りなども検討してまーす
イヤリングも指輪も作れちゃうキラキラアイテムが登場しまーす
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 anan掲載されました!
こんにちはー≧(´▽`)≦










東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 カップケーキ 子供イベント!
おはようございます
東京都大田区にある、子供から大人まで、誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語が学べるクッキング教室/料理教室“パティスリー・パーティー”です(^▽^)
昨日は、第二弾!!!子供イベント
カップケーキのレッスンでした
昨日は初の女子のみ!!ということで最後のディスプレイもキラキラ可愛くしてみました(≧▽≦)
2歳~上は2年生までの参加だったのですが、もう誰もが素晴らしい個性を持っていて、最初から最後まで一人で仕上げたり、3時間くらいかかるレッスンなのに、
ずっと集中してくださったりで、もう眺めているだけで嬉しい気持ちが込み上げてきました
でもでも、3時間といっても、このレッスンの一番楽しい時間!それはマシュマロ作り
「食べれる粘土なのーーー??」と言って、わぁきゃぁーーー
粘土のようにコネコネするのに、それに加えて食べられちゃう♪♪♪
この時間はなので、遊び半分以上
それでは順に追ってご説明致しますね♡
まずは、カップケーキの土台となる生地作り♪
ぐるぐる~ 上手!!!
そして、できたら生地流し~
ここは、いつもみんな本当に無言^^ 真剣です♪
そして焼き時間の間は、こんな感じです^^
子供の感性ってホントにすごい!!! 色使いにもうびっくり!
そして、やってきたよーーー! マシュマロ作り~
これが楽しいよね、コネコネ~の感触♡
マフィンも綺麗に焼けたね
そして、色作り~
今日も綺麗にできたね(≧▽≦)
そして型抜き~♪ るーーーーん♪
So Cute !!!!!!
その間、私はうふ♪♪♪ クリーム作り♪
そしてそして、ラストのデコレーション!!!
2時間半経過したとは思えない集中力です
そしてそして、できたよーーーーー!!!!
みんなの作品です(^▽^)♪
テーマは夏! 今話題のアナと雪の女王の アナバージョンです♪
次は・・・・・・・
そう!!
冬で、エルサバージョンです♪
そして、そして、次は2歳と年少さんの作品!!!! もうすごいよ!!
それぞれであーでもない、こーでもないといいながら、自分自身が納得するまで最後までやり切りました!!!
お母様方も、長い時間本当に本当にありがとうございました!!!
おうちでも是非またトライしてみてくださいね
みんな、ありがとう
また待ってるね!
東京都大田区のケーキ教室/パーティー教室 ムース・オ・ショコラ 小学生クラス
こんばんは
東京都大田区にある、子供から大人まで誰もが楽しく、ケーキやパーティー料理、フランス語も学べるクッキングアトリエ/料理教室“パティスリー・パーティー”です(^▽^)
本日は、フランス語レッスンも兼ねたマンツーマンの小学生レッスン
いつもいつも本当にありがとうございます!
今日はフランスでも有名なAlouetteを歌いながら、身体を動かしたり、身体のパーツを覚えたり♪、本日作ったケーキの名前のなぜを解いてみたり
フランスとお菓子や料理は切っても切り離せない関係なので、これからも本場のフランス語そして料理の由来や意味などをお伝えできると嬉しいです(≧▽≦)♡
本日は、Mousse au chocolat et aux noix ! とういうことで、ナッツ類の入ったムース・オ・ショコラを作りました
何だかもう、手つきといい、小学生なのに素晴らしいです。
デコレーションも「自由にやっていいよ!」と伝えたところ、ご覧のとおりです
色合いといい、全体のバランス加減といい、ホント綺麗!すごいよ!!!(最後にアップ)
私も小さい頃、そして娘も今現在アートの教室に通っているのですが、子供の感性って本当に本当に素晴らしく、全体を眺めてバランスをとる感覚が実は非常に優れているんですよね。
見ているようで見ていない周り全体の様子。子供の頃の観察力というのは計り知れない能力を持っているということをその頃学んだこともあったのですが、
今こうして実際に講師として立つようになり、その意味が本当の意味で理解できるようになりました。
子供たちの洞察力、創造力、観察力、判断力。自由の中で自ら見つけ、信じる強さは大人の私たちからは理解すら難しく、子供たちの能力に日々驚かされる毎日です。
外国語でいうと、言ったことをそのままコピーしたかのように発音できる能力。その能力があるうちに始めて長く続けるのが本当に大切になります。
なぜ赤ちゃんが発音もできないような言葉を発するのか。それにはきちんと意味があって、産まれたての赤ちゃんほど才能にあふれている時期がないほど、どんな言語にもどんなものにも柔軟に対応できるんですよね。
目で見て、耳で聞き、口や手などで確かめ、それをインプットして状況判断する。その感性は大きくなればなるほど失われていく中で、今の時期をやはり多くの子供たちに大切にしてほしいと願う毎日です
今頃作ったケーキをご家族で食べている頃かな
明日は、いよいよ子供イベント!!!
たくさんの作品、楽しみにしていてくださいね
Bravo !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子供イベント ガトー・オ・ショコラ受講してくださった方々必見!
こんにちは
東京都大田区にある、子供から大人まで誰もが楽しく、ケーキ・パーティー料理、フランス語も学べるクッキング教室/料理教室“パティスリー・パーティー”です(≧▽≦)
本日は、子供イベントで本格ガトー・オ・ショコラを受講してくださった方々、来週受講される方々にお知らせ
こちらのお教えしたガトー・オ・ショコラ、今まで色々と改良を続けてきたのですが、ようやくこちらよりも簡単で本格的なレシピはないくらいの自信のあるレシピが出来上がり、でも順序を間違えると全く違うものに^^
そしてそれでいて、味も本場!!!! 条件はずっと常温に置いておくことですが、すっごく濃厚で、食べ始めから5日間もずっと同じ濃厚感♡♡♡
冷蔵であれば、まるでチョコレート でもこちらはなるべく、乾燥してしまう関係上1日以内にお召し上がりくださいね♪
ケーキ作りのレシピ開発において大切になるのが、実はこの順序!そして作用!これからも子供たち、そして日々忙しいママたち向けに簡単レシピたくさん開発しますね♪
子供たちにおいては、型に流す時間だったりやはりどうしても時間が経ってしまうもの。
でもそこはどうかお母様方も焦らず、子供たちが納得するまでじっと見守ってあげてくださいね!
時間が経ってもだれない生地を更にプラスして考えているので、大丈夫です
そして何より、こちらのレシピ!どんな型でも同じような食感・濃厚感が得られるほか、きちんと型に合わせてふくらんでくれます!
子供たち、パパへのバレンタインには大活躍してくれると嬉しいな
こちらは、ちなみに同じ分量で、4.5cm×9cm型で8個もできました(^▽^)!!
マフィンカップでも問題なくできます♪ 流し込む生地の高さが、その場合も型の半分くらいの高さになるように調整してくださいね!
ホールも15cm~問題なくできるのですが、この場合も同様、流し込む生地が型の半分くらいになるように焼いてみてください。
フランスのガトー・オ・ショコラはこうして高さをわざとあまり出さないのが主流で、より濃厚感を楽しんで頂けたらなと思います
是非是非お試しくださいね♡
それでは、明後日はいよいよカップケーキ再来!
そして来週はこちらのガトー・オ・ショコラ!
お待ちしておりますね
東京都大田区のケーキ教室/パーティー教室 パーティータイム♪
そしてそして、ショートケーキの後は、みんなでわぃわぃのパーティータイムーо(ж>▽<)y ☆!!!












そして、チーズプレート



パーティー料理には、とにかくトリックがたくさん!!

東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 ショートケーキ♡
こんにちは(≧∇≦)











しかし、もう皆さん言うことがないくらい上手で、生クリームも何分立てーの表現は個人差があるので、目で見て身で感じ、状態を覚えておくことが一番大切です



東京都大田区のケーキ教室/パーティー教室 anan掲載決定!!
こんにちは、今日も気持ちの良い日ですね
東京都大田区にある、子供から大人まで誰もが楽しく、ケーキやパーティー料理、フランス語が学べる自宅クッキングアトリエ/料理教室“パティスリー・パーティー”です(^▽^)
まずは、日頃パティスリー・パーティーのブログを読んでくださっている皆様に、本当に感謝申し上げます。
いつも応援ありがとうございます。
ここパティスリー・パーティーが料理教室以外にも色々なことを開催している関係で、ご興味のないことまで好き勝手にアップをしてしまっており、
誠に恐縮です。
ただ、本当に皆様のお陰で、ブログないしホームページが全国検索部門において、色んな分野にてトップページに上がるようになりました。
本当に本当に本当にありがとうございます。
そんな中、先月はHanakoに掲載頂き、ご報告が遅れてしまったのですが今回10日後の5月28日!
ananに掲載されることが決定いたしました!
今回は、大人のマナー特集号ということで保存版のものになるとのことです。
本当にありがとうございます(><)
そして、日々皆様への感謝を込めて、今回は全て生徒様のお写真を掲載して頂くことになりました。
ただ、スペースの関係上下の3枚のお写真となり、ご協力してくださった生徒様
心から感謝申し上げます!!
左は子供イベント時の様子で、最年少で受講してくださった2歳の男の子の作品です
またご報告いたしますね!
そしてつい先日とある番組から芸能人様相手にパーティー料理の披露オファーもくるようになり、ただ、只今ECCの方が立て込んでいる関係上、お断りするという状況になってしまったのですが、
応援してくださっている皆様のお力に少しでもなれるよう、ECCがスタートしたら今よりももっともっと皆様に喜んで頂ける夢の世界をお届け致しますね!!
そして、もしこういったオファーがあった場合は私は少なからず応援してくださっている皆様と、私一人ではなく出演などしたいと考えております。
そのため、今後皆様にはご協力して頂くことなど多くなるかと思うのですが、どうかどうか宜しくお願いいたします!
皆様への感謝を今日も空に届けます!
Have a nice day !!!!!!
ECCジュニア 無料体験日 決定!
おはようございます
東京都大田区にある、子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語が学べるクッキングアトリエ/料理教室“パティスリー・パーティー”です(≧▽≦)
いよいよ!!7月よりスタートする週2回のECCジュニア英語・英会話教室!!
私もあまりに楽しくてワクワク感が止まりません
ECCがなぜ、顧客満足度№1か!研修を通して思うことなのですが、本当に理念や内容がしっかりしております。
そして研修も本当にスパルタなのですが、だからこそ生徒様も安心して受講できるのだなと、我ながら納得です。
まだスタートしていないのですが、自信もってお届けできますし、何よりものすごく楽しいです!!
仮装しながらのイベントやパーティー、発表会などは大いに盛り上がりましょうね
さて、そんなECC無料体験日がこの度決定いたしました!!
6月22日の日曜日です!
ご都合の悪い方などもいらっしゃると思うので、お気軽にお問い合わせください
詳しい時間帯などはHPに記載しておりますので、こちらをご覧くださいね
また、日程などもほぼ固まってきましたので同時公開いたします。
話せるようになるには、そして学んだものを一生忘れないようにするためには!
早く始めて、長く続ける!! これが一番大事です!
話す、聞く、読む、書く ! 外国語を学ぶのにもっとも必要な要素がECCにはあります(^▽^)
だから、話せる!だから、忘れない!!だから、ずっと活かせる!!!
それでは無料体験、受付開始致します!!