2015年4月
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 新作ガトー・ショコラ&フルーツタルトレッスン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは火曜日に行われた3名様の作品



同時進行で、新作のガトー・ショコラ♡ そして、フルーツいっぱいのタルト♡ を作りました♪
どれもキラキラでとってもとっても美味しそう

どちらも難しいポイントがたくさんだったのですが、すっごく綺麗で♡
またこうしてブログを書いている間も皆様の作品を眺めながら癒されています


ガトーショコラのパート・ア・ジェノワーズ生地もとっても綺麗に焼けました(≧▽≦)♡

中にはナッツ類のキャラメルまで入った、とっても豪華なケーキに

飴にくるまったナッツはつやつや♡

クリームもとっても綺麗に絞りせていて♪
ここからはどんどん組み立てへと入ります


タルトの方も、パート・シュクレ生地もとっても綺麗にできました


色とりどりのフルーツのカットも楽しく♡♡♡
ただ、理想ではピンクグレープフルーツのピンクがもうちょっと綺麗に出ていたらな・・・・だったのですが、
それでもキラキラ


そしてフルーツを埋め込んだら・・・・出来上がりましたーーー


ガトー・ショコラの方も完成です!!!

スイーツ作り・・・
それは、食べる喜びはもちろん。 わぁぁぁ
と感じる出来上がりまでも、1つ1つの工程の中でたくさんの幸せを感じて欲しくて


みなさんが形のないものから1つ1つ想いをこめて作り上げた作品は、本当にたくさんの幸せが詰まっていて♡♡♡
食材1つ1つにちゃんと伝わっているはず

食べる喜びは出来上がったケーキたちからのご褒美ですね♪
幸せになってね!元気になってね!今日も今も笑顔かな? スイーツとの出会いを通してたくさんの方に幸せが届きますように♡
いつもありがとうございます

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。

東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 じっくりマンツーマンでのキッシュ&パーティーコース
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
昨日は、以前もパーティーコースを受講してくだささった方とマンツーマンレッスン(≧▽≦)

とっても楽しい一日で、たくさんお話できてもうもう幸せでした

そんなお一人で仕上げた作品がこちらです!
キッシュの他に何でも合うテーブルパンを伝授させて頂き、私も隣で一緒にこねこね。
本当に楽しい時間でした


キッシュも一度作られたことがあったのですが、「もう一度やってみたいです!」とおっしゃって頂き、再び♡
そしたらやはり1回目の時とご自信の中でも理解が違ったのか、「もう全然最初のものと違います!!!」と
とても嬉しかったです。


そして何と次回も「キッシュでお願いします!!」とのこと(TT)。
でも本当にそうなのですよね。私も何度も何度も作って、ようよく自分の中で納得できるものができて♡ そう思うことが一番の達成感ですよね

焼き上がりもご覧の通りです!!
もうサックサク♡


キッシュロレーヌ。
こちらでお教えしているキッシュは本場そのものの味をお伝えしております

ここからのアレンジも簡単にできてしまいますよ

焼く前の生地もとっても綺麗にまとまりました♪

そして、初のパン!!!
手ごねで行うため、初回はそのコツをつかむのがとても難しいので、隣で一緒にコネコネ♡
コネの見極めポイントなどをお伝えしながら、発酵もバッチリでした



そして焼き上がりがこちら(≧▽≦)
焼き立てをお召し上がりいただき、「美味しいーーーー♡もちもちでふわふわ♡」
焼き立てのパンはもうたまらないですよね


パンに合うさっぱりなマリネサラダや、

盛り付けなども伝授させて頂き♡


二人でかんぱーーーい!!!
お酒をあまり飲まれない方だったので、今回はノンアルコールで乾杯


その後はもう話が止まらず止まらず♡
パーティー、それは主催者側もバタバタすることなく楽しむこと

無理をしてしまうとどうしもパーティーが億劫になっしまうと思うのです(><)
そんなこともお伝えしながら、とにかく準備も片付けもパーティー中も思い切り楽しむこと

パーティーに参加している方も主催者側に気を遣うことなく、心から楽しんで頂きたくて♡
本当にありがとうございます


また、来月のパーティーコースですね!
お待ちしております♪
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席1となりました!
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 みんなで楽しくクッキング♪パーティーコース
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
本日は水曜日に行われた“キッシュ&パーティーコース”

初回の方は、キッシュを作りその後はキッシュの部分を変更してのお届け♡ 15cm型のキッシュがお一人様1台お持ち帰り頂けます

お一人は徳島から通って頂いており>< その日も日帰りで・・・最寄の羽田空港ではなく成田空港(TT)
飛行機の時間もありお持ち帰りにはなってしまったけど何と、こちら全ての作品を3時間で仕上げました!!
ホントブラボーーーー!!!!!!!
クッキング後のパーティー参加できるかなぁと悩まれていた方も、無事に参加♡
みんなでわいわいとってもとっても楽しい時間でした


キッシュの生地も、えーーー?なんて思うこともたくさんあったかと思うのですが、皆様とっても綺麗な層が出来上がりました!!
焼き上がりもふっくらサックサク♡

こちらはその前の工程♪
三つ折りを繰り返し、幾層にもしていきます!

綺麗にまとまりました!

この時点で冷凍も可能♡

あとはアパレイユを流すだけ^▽^
皆様本当に素晴らしい出来上がりでした


その他のお料理もスピーディーに次々に完成♡
こちらはフルーツいっぱいのサラダを作っているところ♪
これがもう絶品なのです


ご希望がクスクスを使ったお料理!!ということで、クスクスは実は大得意♪
和風でも洋風でも何でも合ってしまうクスクス♡ アルジェリアに住んでいた時に美味しいクスクスの味が忘れられなくて

一人のランチに頻繁に食べていたクスクス

教えることができてもうとっても嬉しかったです(^▽^)
今回は作ったお料理全てに合うようにシンプルな仕上がりに♪
それでもぎゅっと詰まった一つ一つの素材が口いっぱいに広がります


お肉もシチューやクリームにとろみをつけるためには・・・とお粉の種類や使用する油で全然違ってくることをお伝えし、
わぁぁぁぁぁぁ(≧▽≦)

そして、最後はキッシュの焼き上がりを待ち、みんなで乾杯ーーーーー♪♪♪

ここからは、もう止まらない止まらないトーク炸裂

パーティー・・・・・ 一生やめられない

楽しい時間をたくさんありがとうございました♡
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席1となりました!

東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 子供(右)VS大人(左)^^ショートケーキレッスン
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
本日のブログはショートケーキ!!
日曜日に子供ショートケーキレッスン♡ そして、本日大人ショートケーキレッスンを行いましたーーー

もはやどちらがこちらかが分からないくらい♪ どちらもとっても魅力的

そんな皆様の作品はこちらです♡
大人クラスではお二人初めての方で、お一人はタイの方♡
お帰りになられた後に、すぐにお礼のメールを頂いてしまい(TT)次のご予約まで(TT)
夢のような時間、ものすごく楽しかった。本格的にケーキを学びたくなりました!
そんなお言葉を頂戴して、本当に涙がぽろっと落ちてきました。。。。
本当にありがとうございます


絞りは、お花とサントノーレに

どちらの作品もとっても綺麗に絞れていて、最後はみんなでわぁぁぁぁ

これも全部皆様の想いです
本当にそれだけ♪

小学3年生の子供たちの様子からお届け♪
切り混ぜも教えたばかりなのに、既に完璧!!

高さもご覧の通り完璧に出ましたよ


ナッペもこのスピード
!!!

ショートケーキはシンプルな材料なのですが、実はとっても難しいケーキ

信じられない!!と思うことばかりで、この時も本日もみんなしてビックリ


そして、絞りもこんなに綺麗に!!

子供たちの習得の早さといったら、もうそれはどんなものとも比べものにならないほど、子供たちは本当に心得ています。
試す力。考える力。応用力。全てを兼ね添えていて、自分で何でもやる!!全てその想いからなのですよね

やれば見えてくる!!やらなければ見えてこない! 成長の過程で本当に良く分かってるなぁと毎度感心です♡
そして二人の作品が出来上がりました

いつもありがとうね!!

そして、大人クラス!!
こちらももう生地のそのふわふわ具合に驚き!!
カットをする時の注意点などを話せさせて頂き、そしたらまったく切りくずが出ることなく、本当に誰もが綺麗なカット!!
みんなで感動の瞬間


その後はどんどん組み立てへと参りました♪
クリームの状態も完璧です♡

ふわふわなのがよーく伝わります

ショートケーキは皆様!このように重ねますよ(^▽^)
必ず焼き目が真ん中にくるようにします♪

下塗り→本塗の順番です♪
こちらは下塗り

とっても綺麗です♡

そして、絞りに苦戦しながらも完成です(≧▽≦)
もうもうすっごく綺麗です


この乗せ方も大好きです♡

お花型もまるでお花畑♡

周りの金粉がとっても素敵な雰囲気に


楽しい時間を本当にありがとうございます!!
こちらに来てくださる皆様のお陰で、毎日が本当に幸せです。
皆様と一緒に作品を仕上げること。皆様の想いをじっくり聞くこと。皆様の素敵な笑顔を引き出したくて♡ 皆様の最高に可愛くて綺麗な表情がずっと続いてほしくて♡
心から感謝いたしております。

またお待ちしておりますね!!
最高に楽しくなっちゃうお菓子作り、楽しみにしていてくださいね!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席1となりました!
東京大田区のケーキ教室/パーティー教室 桜香るチーズケーキ&子供和食クッキング
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
本日の投稿はちょっと遅れてしまったのですが、大人レッスンのプロコース内にある“ドゥーブル・フロマージュ”レッスン♡
そして、その後の小学3年生による和食クッキングの様子をお届け



まずは、そんな生徒さんの作品をご紹介

the “和” そんな日本伝統の味を伝授

どちらも本当に素敵綺麗に仕上がりました!!

チーズケーキの方には中にもう1つのチーズケーキが♡
それがスフレ


メレンゲの泡立て方がポイントです


そして、その上のレアチーズには桜の花びらをふんだんに使用


最後は全体にナパージュを打ち・・・

キラキラ・つやつやの桜のチーズケーキが出来上がりましたーーー(≧▽≦)

そしてそんな毎回通ってださっている生徒さんから、手作りのパンを頂いてしまいました(TT)
ありがとうございます!!!
美味しく頂き、幸せ

また、来週ですね!
宜しくお願いいたします♪
本日生憎キャンセルになってしまった方もいらしたのですが、来週お会いできますように!!!!
本当にお大事にしてくださいね♡
そして、午後の部!
小学3年生によるリクエスト和食レッスン

お母様の方から「肉じゃがやきんぴらなどできますか?」と聞かれ、もっちろん♪
ただ、圧力鍋で作り慣れていた私は、久々にフライパンで1から調理♡
なるほどなどが見え隠れしていた部分が色々と出てきて、こちらにとってもとても勉強になりました

きんぴらでは、初のささがきごぼうに挑戦”!!
床やその他いろんなところに飛ぶは飛ぶはで、お腹もいたいいたい

本当に笑いました!!

でもとっても綺麗にできていました♪

ジャガイモやその他野菜のカットにも興味津々♡
とっても上手でした!!

これ、この前もやったねーーー!ととっても嬉しそう


炒める作業だって流石です。


下処理などを丁寧に行ったり、火を入れるタイミングが何より大事になってきたりで、アクもまったく出ることなく本当に美味しい肉じゃがときんぴらが出来上がりました



「先生、美味しいね♡」
そんな風にニコニコで語ってくれる表情にこちらもニタニタにゆるんでしまいます^^
いつもありがとうございます


本日は、子供たちによるショートケーキでした!!
次回楽しみにしていてくださいね♡
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
東京大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 優しさに感動。小学生Boyによるフランス語&紅茶とレモンのムース
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
本日はいつも通ってくださっている小学5年生になった男の子の初作品!! プロコース内の“ムース・オ・テ・エ・オ・シトロン” 紅茶とレモンの贅沢ムースです

冷やしたり温めたりと工程も多く、結構かかってしまうかなぁと思ったのですが、フランス語も指導してのレッスンだったのにも関わらずおおよそ2時間ちょっとで完成

手際もよくさすがでした!!
こちらのムースでは飾りにつけるレモンをオーブンで1時間かけてじっくりとツヤを出していきます♡
クリスティアンと呼ばれるその工程は、もうたまらなく美味しいです

こちらが出来上がった作品♪
どこを眺めてもキラキラ・つやつやの作品にもううっとり


そんなこちらのムースはまず、クリスティアンから♪

水分をだし、水分を切って、オーブンで1時間♡
出来上がりましたーーー♪ と、画像忘れましたーーーーー(TT)
シュン。

続いて、アールグレイの紅茶のムース

香りといい、その色といい♪ 美味しそうが止まりませんでしたーー


そしてここで1度冷やし、次のレモンムースへと行こうとした時でした。
こちらのパティスリー・パーティーでの洗い物は私講師が行っているのですが、
自ら「今日は、いやこれからは僕がやるので置いておいてください!」
と。
もう(TT)(TT)(TT)
その後お迎えに来たお母様から伺った話で分かったのですが・・・
実はこの前のレッスンの時、もっとスイーツが大好きになっちゃうアニメがあるんだよーー♡と、そちらをお伝えして、そうしたらもうハマりにハマって観てくれているとのことで、
そちらを見て、スイーツを作る以上洗いものもきちんとやらないとなと目覚めたみたとのこと

それでももう、何だかこちらはただただ申し訳なく、純粋にお菓子作りを楽しんで頂きたいという想いがそうではないことを教えてもらった気が致しました><
ありがとう・・・ 本当にありがとう。
そして、そのアニメで盛り上がったりもの真似したり、ゲラゲラ笑って本当に楽しいレッスンでした

楽しかったーーーー ありがとう。
そして、レモンムースへと移り・・・
こちらも何て綺麗な色


しっかりととろみがついた状態で流し、いよいよの仕上げです


フレーバー、そしてゼリーを流し♡
できたーーーーー(≧▽≦)


本当に綺麗・・・
さすがです!!!
いつも本当にありがとうございます。
学年が上がり、4月から月に1回になってしまったけど、また来月楽しみにしててね

次はどんな作品に仕上がるのかワクワク

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
東京大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 子供パンレッスン&豪華なチーズケーキレッスン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
生憎の天気ですが、皆様お元気にお過ごしでしょうか

本日のブログは、土曜日そして日曜日に行われた子供レッスンのご様子をお届けです♡
土曜日は、小学3年生による初の甘~いスイーツパンレッスン
そして、日曜日は小学6年生によるNYチーズケーキレッスン♡

どちらもとっても楽しいレッスンで、とても美味しく仕上がりました(≧▽≦)
ちょこっと表面の焼き色が濃くでてしまったのですが、中にはクリームたっぷり♡
フランジパンヌ(クリーム)をしのびこませたこちらのパンはケーキ以上に絶品です


そして、こちらはチーズケーキ!!!
もうもうあまりにも美味しそうすぎて、買いたいくらい^^

それでは、まずパンのご様子から♪
計量もしっかり♡

手ごねにはもう慣れてきたようで、しっかりと捏ねておりましたよ

1次発酵している間にクリーム作り♪
カスタードクリームはお手軽にチンで今回は挑戦してもらいましたーーー


うん♪ あっという間に固まったね!

そしてもう一つのクリームと合わせて・・・♡
風味豊かな最高のクリームの出来上がりです


パンもバッチリ


生地を伸ばす作業もとっても綺麗です♪

クリームを伸ばし・・・成形して2次発酵へ♪

焼いている間の甘くてなんとも言えない香りが部屋中を包み込ました

いつも本当にありがとう♡
そして、こちらはその翌日のチーズケーキレッスンのご様子です♪
土台も手づくり

何この茶色の粉~?なんていいながら、「いい香り~♡」とみんなとっても幸せそう


綺麗に散らばせて、いざオーブンへ♪

クッキーのようにさっくりと仕上がりました(^▽^)
続いて中のチーズケーキ作り♡

焼き上がりもバーーーッチリ♪


焼いている間にブルーベリーソースも作り、「やったーーーーーー」の声が

ブルーベリーは美味しいよね



本当にいつも楽しい時間をありがとう♡♡♡
「次は何にする??これいいねこれもいいね♪」
なんて言いながら、渡した資料を楽しそうにみんなで見てくれて♪
本当にありがとう


本日はECC!!
雨の中気を付けて来てね!
待ってます♡
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
6月のスケジュールは、自由に内容が設定できる日数はわずかとなっております(><;)
東京大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学5年生の娘さんへ贈る、マカロンバースデーケーキ♡
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
昨日は、小学5年生の娘さんに贈るサプライズバースデーケーキ(≧▽≦)

何とビックリなことに、先週から、小学5年生の娘さん→小学3年生の娘さん→お母さんの順にレッスンに来てくださって♪ もうご家族の皆さんとそれぞれたくさんお話ができて嬉しかったです

昨日はマンツーマンで4時間♪ たくさんおしゃべりをして本当に楽しいレッスンをありがとうございました!!
そんなもう可愛いーーーーーーーが飛び交う♡ サプライズバースデーの作品がこちらです!!

もうもうお色も選んで頂き、バッチリ!!
娘さんがマカロンが大好きとのことで、何と今回!初挑戦!!
全て大成功でした(≧▽≦)
実は以前こらちの作品を小学2年生の娘さんに贈ったのですが、こちらも本当にキュンキュンしてしまって

リクエストしてくださるお母様のセンスにもう感激です!


本当にいつもありがとうございます!!
まずはマカロンからスタート♪
パティスリー・パーティーでお教えするマカロンは失敗いらず
見極めポイント、そしてマカロナージュを難しく考えることなく誰でもお手軽に! こんな方法やあんな方法でお伝えしております♡
来月・再来月と続くのですが、たくさんのご予約誠にありがとうございます♡
只今全て満席となっておりますので、マカロン習いたい!!という方は7月(5月1日 予約開始) までお待ち頂くかもしれないのですが、
たくさんのハッピーをお届けいたしますので、楽しみにしていてくださいね
もうつやつや♡
しばらく置くとこのように綺麗に馴染みます♡
そして、十分に乾燥させた後の焼き上がりはこちらです♪
焼き上がりのツヤも完璧です(≧▽≦)
外側はサクッ、中はしっとりふわっ♡ もうたまりません
そして続いて、土台となるショートケーキのパート・ア・ジェノワーズ作り♪
こちらもたくさんのポイントを伝授♪
もうお家でも失敗しないはず
高さも、ワォ♡
ナッペも綺麗ーーーー!!
クリームの状態もとっても美しいです♡
こちらは下塗りです。 これから本塗り
そしてマカロンにもお絵描きをして♪
完成です
本当に可愛いーーーーー♡♡♡
雨も無事に降らない中お帰り頂けて本当に良かったです!!!
ありがとうございます
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
6月のスケジュールは、自由に内容が設定できる日数はわずかとなっております(><;)
東京大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学3・5年生による春のミルクレープ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
晴れたーーーー(≧▽≦) !
それだけでもとっても嬉しくなってしまいます

さて、本日は昨日行われた新ミルクレープ♪
ピンク色のラズベリークリームをしのばせた“春のミルクレープ”が完成しました

こちらがみんなの作品です♡

もう可愛くて可愛くて、写真撮っている間も一人にやにやしてしまいました

可愛いね~♡
たくさん味見をしながら、初めてのクレープ作りにドキドキ・ワクワク♪
「あついーーーー!!」を連発しながらのクレープ作りは、もう大笑い

楽しかったね♪

どうしたら熱くならないかと色々と試行錯誤♪の子供たち^^

とっても綺麗に焼けています♪

それぞれ、13枚前後焼いて頂きいざ組み立てへ♡
クリームがものすごく気に入ったみたいで、試食が止まらない止まらないで、ストーーーップ!!笑
回転台を使いながらクリームを伸ばしていきます


途中にはラズベリーを散らし、できたー(≧▽≦)のピース^^
小学3年生 Uちゃん作品↓

小学3年生 Kちゃん作品↓

小学5年生 Nちゃん作品↓

どれもとっても綺麗♡
絞りは桜の花で春気分

いつもありがとうございます♡
また来月だね♪
本日はこれから木曜日ECC組の新年度初レッスン♪
待ってるね


※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
6月のスケジュールは、自由に内容が設定できる日数はわずかとなっております(><;)
東京大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 新小学1~6年生によるフルーツタルトレッスン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です♪
生憎のどんよりとした空模様・・・ でも気分はいつもいつでも元気いっぱいです!
こちらはちょっと遅くなってしまったのですが、日曜日に行われた子供タルトレッスン(^▽^)
基礎コース内のタルト・オ・フリュイのタルトレットバージョンです

大人顔負けのキラキラなタルトが出来上がりましたーーー

色鮮やかで本当に綺麗♡

フルーツタルトのフルーツは実は乗せるのがとっても難しいのです。
そんな理由から、タルトはケーキ作りの中でも上級コース

子供たちの「タルト作りたい!!」その想いの強さが伺える作品となりました

娘も参加しての5名様でのレッスンがスタートしました!!

今回は小学1~小学6年生までと年齢も様々だったため、タルト生地も本来はハンドミキサーで行うところ手で行って頂きました♪

素早くまとまってコロン♪

伸ばしもとっても綺麗

生地を円にするのは大人でも難しいのに、これだけはいつも子供たちはちょちょいのちょいでやってしまいます


敷き込みの厚さも完璧♡

生地を冷やしている間に作ったクレーム・パティシエールも、大丈夫かなぁの心配もみんなのやる気で一気に吹き飛びました!!
初めてハンドミキサーをもつ手も流石!

とにかく何でも自分で!!
それが本当に大事♡

この勢い

これが難しいのに、全員とってもなめらかなクリームが出来上がりましたよ



そして、ご覧の通りみんな大成功!!!

この後はみんなで楽しくデコレーション

小学3年生未満の子たちには自由にデコレーションをしてもらい、高学年では難しいドーム作りに挑戦♪

つやつやだね♡

そして、出来上がりましたーーー(≧▽≦)


本当に綺麗ね

3時間もの間、素晴らしい集中力でした!!
いつもありがとうございます

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
5月に行われる親子特別イベントレッスン!5月4日残席2となりました!
6月のスケジュールは、自由に内容が設定できる日数はわずかとなっております(><;)