2015年6月
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学生Girlsによる絶品チョコムース
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、またまた違ったメンバーで行った小学6年生Girlsによる “絶品チョコムース”
最後「ココアパウダーかけすぎたーー笑」「ピスタチオ どこ~?」 とお互いに笑いあう3人がとても可愛くて、こちらも笑顔溢れるレッスンでした

出来上がった作品と、みんなでピース♪

キャラメルも、色がつくまでは絶対にさわってはいけなくて、触ったら・・・なんて話をすると、えーーーー
もうすぐ理科で習うかな
??


今日は、とってもゆる~いカスタードを作っていくよ~で、「あ!とろみついてきたーーー!」でみんな嬉しそう♡

うん!乳化も綺麗なツヤが出てばっちりだね♡
この作業をちょっとでも怠ると、ムース固まらないの!というと、もう一生懸命


切り混ぜのやり方も子どもたちは1度やると忘れないね!
むしろ上達していました(≧▽≦)

切り混ぜも2パターンお勉強し、

キャラメルのみじん切りも素早い作業でさすが6年生だね♡

あとは、出来たムースを空気が入らないように流し込んで、固めて最後の仕上げだね


ツヤツヤ


できたーーーー(≧▽≦)



コーヒースポンジの味見やムースをペロっと舐めては「美味しい~♡」
早く食べたくなっちゃうよね♪

冷やしている間は、女子トーク炸裂でとっても楽しそう♪
自分なりの解釈をきちんと言葉にして相手に伝えて、まだまだお互いにそれは違うだのそこはそこが間違ってるんじゃない?と素直に言い合える6年生たち。
それをまた、きちんと聞いて、冗談にも変えたり時には間違いを正したり。
会話によって子供たち同士で解消され、共に伸びていく姿は本当に見習いたい部分ですね

誰が上に立つということもなく、誰もが同じ目線。だからこそ見えてくるもの、言えるものがあるんだよね。そしてその中で切磋琢磨。それが本来における会話のスタイル。
協力はこうして会話の中から始まっていくことをこの日もまた、子供たちから教えられた気がいたします。
本当にいつもありがとう


※7月 レッスンご予約可能日増やしました!!!!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学6年生Girlsによる、個性輝くルージュ♪
おはようございます!
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
本日は2通目♡
小学6年生Girlsとの楽しいレッスンは、個性が輝いた、ラズベリーといちごのムース

子供にも、大人の会話にも混じることのできる6年生たち

元気よく「お邪魔しまーーーす!」「お願いしまーーーす!」
もう作る前からやる気に満ちてて、元気いっぱい

そんな想いが最後の最後まで続いて、もう個性がキラキラ輝いてます(≧▽≦)♡
大好きなグループに想いを込める子、家族が好きな雰囲気を作り出す子、お店のように綺麗な作品にする子♪
本当にそれぞれにストーリーがあって、とってもとっても可愛いね

どれも大好きだよーーーー♡
最後はそれぞれが納得した仕上げになって、みんなの笑顔といったら天下一品


ムースの中には、キラキラな宝石のようなジュレを忍び込ませ・・・
そちらから準備開始!!

ムースにおける切り混ぜもしっかりとマスターし、みんな本当に上手!!
味見をしては「美味しーーーーーーー♡」
たまらないよね


ジュレも中にぎゅっと詰めて♡ 切った時のお楽しみに


セルクルもみんな無事に綺麗に外れて、その時の「わぁぁぁぁぁぁ♡」
楽しかったね(≧▽≦)
あとは、自由にいいよーーー♪
と告げると・・・
誰も迷うことなく、「任せてーー!」

見事に全員違った雰囲気に大変身!!




お互いの作品を褒め合い♡
「すごいね、綺麗だね、ウケる、なにこれ~?、誰の誕生日!?」なんて言いながら、本当に楽しそう♪
けなすことだって、ハッキリと物事を言う時も、お互いが同じ土俵にたってそれを事前にお互いが許される仲だってことを知っているから言えるもの♪
彼女たちの、そういった会話を聞いていると、人としての在り方や人として人のために役立つことの本当に大切さを教えられたような気がします。
会話はどんな時もお互いが同じ目線になってコミュニケーションをとることが大事だものね。
意見する時もそれはお互いに良い方向へと持っていくためであって、決して落とし入れようなんてことはないものね。
素直な気持ちに言及した時、見えてくるもの伝わってくるものがこんなにも違うんだなって、子供たちの会話をじっくり聞いていると、
何だかじーーーんと胸が熱くなるときがあります。
しかし、ほんと!みんなの想いしっかりとケーキに伝わってるよ

いつも元気いっぱいのレッスンありがとうね!!
今度は何作ろうかしらね

本日も今度は二組に分かれたもう1グループのGirlsたちとのレッスン♡
こちらも楽しみです


※7月 レッスンご予約可能日増やしました!!!!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 デコレーションはご帰宅後に♪ NYチーズケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
本日はNYチーズケーキレッスン♡
土台も手作りし、ブルベリーのソースを作ってお持ち帰りです♪
いつもは丸いホール型で焼いているのですが、ご希望により、カットした時に♡の型で挑戦

ただ、シリコン型のため教室では粗熱も時間内に取ることができず(TT) ご帰宅後にデコレーションして頂きました

お一人はご家族でパーティーをするということで、翌日早速お写真を送ってくださいました!
生徒様がデコレーションしたチーズケーキです(≧▽≦)

もうもうとっても綺麗です

ご家族に大好評とのことで、大変うれしいです


ビスケット生地も何て簡単♪
という作業から始まり、グラハムビスケットを買うよりもよほど楽しくて美味しくて♡ あっという間ですよ


綺麗にまとまりました♪
これからオーブンで焼き上げます(^▽^)

そして、その後は型に敷きつめてアパレイユを流し、オーブンで1時間

じーーーっと待ちます^^
その間にブルーベリーソースを作り、これがまた何とも言えない美味しさ♡
一緒に食べるともうこの上ないお味になりますよ

焼き上がりもとっても綺麗に仕上がり、ちょこっと粗熱を取りそのままお持ち帰りです♡

カットをするとこのような♡型に


いつも通ってくださっているお二人で、この日も私自身とてもとても楽しかったです♡
色々なご家庭のエピソードなどが聞けて、温かい気持ちになりました

どのご家庭にも本当に素敵な物語があって、その方の想いや笑顔が何よりその雰囲気を作り出してて

幸せは色んなところにたくさんあるんだなって♡ 生徒様と話しているととってもとっても幸せな気持ちになれます。
生徒様の笑顔を見ていると、もっと何かできないかなぁとかもう色々な妄想が膨らんじゃって、私の頭の中大パニックです^^笑
たくさんの刺激や影響力に感謝です。
そして、生徒様から手作りのパンを頂いてしまい、もう絶品!!!
本当に努力家の方で、いつもこちらに来て頂いてからまた他の教室に行ったりととにかくパワフル!
ランチに一人でこっそりと頂いたのですが、もうもう美味しくて一人で叫びました(≧▽≦)


お陰様で元気チャージ満タンで、午後のレッスンに挑むことができました♪
本当にいつもありがとうございます


次のブログは小学生レッスン♪
お待ちくださいね♡
※7月 レッスンご予約可能日増やしました!!!!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 みんなでシェア♪思わず飾りたくなるマカロン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
本日もマカロン!!
ずっと通ってくださっている方々で、最後はみんなでそれぞれ作ったお色をシェア

サンドするお色も上下で変えて、よりキュートに(≧▽≦)
思わず飾りたくなる可愛さです

そして、こちらの人気のマカロン!!
今までは月ごとに開講するメニューと決めていて、マカロン登場月も年に3回ほどだったのですが、
今月からいつでもやります!! なので、マカロン作ってみたい!という方はご予約の際にお気軽にお申し出くださいね

マカロンはプレゼントにも、ケーキのトッピングにもとても喜ばれるスイーツ♡
一度覚えておくと本当に重宝しますよ


お好みの色をお一人様2色考えて頂き、スタート!!


全員マカロンは初挑戦!!
絞り出しもとっても上手です!

焼き上がりもバッチリです!!
ツヤも出て本当に綺麗



最後は、いくつかデコレーションをして・・・♡

完成です(≧▽≦)


とってもとっても可愛いです

毎度笑いあり、ハプニングありの楽しいレッスンで、本当に幸せ気分満開です

どんなことも、どんな時も、誰もが楽しく♪
その想いの中作り出されるスイーツはもう絶対に素敵なんだから!!
今後、用途に合わせた色々なマカロンを皆様に伝授できたらなと思っております

本当にありがとうございます!!

※7月 レッスンご予約可能日増やしました!!!!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 お子さまもお手伝い♪のカラフルマカロン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
徳島から通って頂いている方も、無事に朝羽田に到着しレッスン開始!!
本当に本当に毎度遠いところからありがとうございます

そして、いつもお子さまと通ってくださっている方は、お子様も組み立てそしてデコレーションの時に参戦♪
将来パン屋さんになりたいというその男の子は、手先がとっても器用でサンドするクリームも上手にできていました

こちらがそんなお二人の作品です(≧▽≦)♡

それぞれマカロンのお色も表情も違って♡ 本当に綺麗

マカロンもとっても難しくて、工程も面倒くさいのだろうなぁとご想像されていたお二人だったのですが、もういえいえ^^♪
扱う材料もとってもシンプルで、確かに難しくも考えられるのですが、こちらの教室ではとにかくそんな抵抗をなくしたくて

作りたい時に、さぁ作ろう! そんなスイッチがすぐに入るように、失敗知らずの工程を伝授しております♪
しかもお手元のどんなマカロンレシピでも大丈夫

こちらマカロンのお色を決めた後の粉類の混ぜ込み作業。
逆光でお色が・・ですが、本当に上手にできていました


絞り出す固さも完璧!!

そして、いざ絞り出しへ♪
つやっつやで、完璧ですね

このように絞り出した時にツノが自然と消えていくくらいが一般的なマカロンの理想図。
ただ、マカロン生地の良いところは好きな食感段階で止めることができることです(^▽^)
ふわっとしたものを多くしたい方は、もうちょっと固めに絞り出したり、挟むものによって変えたり自由自在♡
この日はそんな2種類のマカロンが作れたので、おうちで楽しんでみてくださいね


焼き上がりもツヤがあって、バッチリ♡



クリームもすぐにお持ち帰りができるように、わざと固くし、食べる頃にはちょうど良い感じに♡
4種類のフレーバーです♪

もちろん通常は絞り出していくのですが、バターナイフで塗り塗り♪
絞り出しは気温などの関係上冬場のみとさせて頂いております><


子供のお絵描きも楽しく♡

ちょこっとおめかしをしたら・・・ 完成です(≧▽≦)

可愛いマカロンがたくさん出来上がりましたーーー♡


保存も効いて、おみやげにもおもてなしにも出番がたくさんのマカロン♡
一度覚えておくと一生重宝すること間違いなしですね

いつも本当にありがとうございます。

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 子供たちによるポテトサラダ&生姜焼き
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、子供和風クッキングDayの様子♪ 当日のレッスンは、“ごろごろポテトサラダと豚の生姜焼き”

豚の生姜焼きもつやつやに
出来たてをみんなで頂きますして「おいしーーーーー♡」が止まらなかったね♡

ポテトサラダも決めての味が何とも言えなくて、「これ好きーーーー♡」
楽しいレッスンを毎度ありがとう


きゅうりのスライスに初挑戦!
まだまだ添える指など包丁との距離はあるけれど、1つ1つどうしたら一番切りやすいなどを自分なりに色々と試してみてもらっているところです♪
そして、その後アドバイスをすると「へーーーー!!まだ恐いけど、薄く切れるーーー!」
やったね(≧▽≦)

ハムも細かく千切りに♪

ポテトサラダも、今回は炒めて玉ねぎの甘みを出していきます♪

お互いしんなりとしてきたら、最後は彩りよく合わせます♡

そして、一品目完成です♪

豚の生姜焼きも! と、まさかの撮影忘れ・・・
調味料なども毎回使うものもあったり、良く覚えてきました

そして入れる順序までしっかりマスターしてました♪
最後はつやが出るところまで絡めて、完成です!!

そして、ごはん前にちょっといただきまーーーーーーす(≧▽≦)
あとは、あ母さんのお仕事帰りまでのんびりと過ごし、バイバーーイ

次回は、洋風レッスンだね!
いつもありがとう。

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 旦那様のお誕生日に♡ チョコレートムースケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
雨の中本当にありがとうございました!!
旦那様のお誕生日に♡ チョコレート、そしてキャラメル、コーヒー風味の贅沢チョコレートムースです

ケーキはほとんど作ったことがないとのことだったのですが、もう本当に想いですね

とってもとっても美しいです!!
おめでとうございます


ムースもとっても綺麗で完璧な仕上がり♪

ドキドキの型外しも大成功(≧▽≦)

デコレーションはたっぷりの想いを込めて・・・♡

完成です!!!
素敵なバースデープレゼントになったこと間違いなしですね


ECCの方にも通ってくださっているママさんなのですが、いつもよりも色々なこと♪ たくさんお話できて、本当に楽しいレッスンをありがとうございます。
子供たちへの外国語教育のお話や外国の子供たちとの触れ合いのお話など、本当に思うところはたっくさん♡
子供たちの可能性、これからもどんどんと伸ばしていきたいです!!!
本当にいつもありがとうございます

次のブログは子供クッキング♪ お待ちくださいね!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 きらきら夏のフルーツタルト&ロールケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、基礎コース内のプレミアムロールケーキに甘くない生地のパート・ブリゼで作るフルーツタルト

ロールケーキの方が冷蔵庫内で形を整えるためお写真が間に合わず・・・だったのですが、生地もとても綺麗に、そして中のカスタードクリームも入ったリッチなクリームもなめらかに仕上がりました♪
いつも小さな小さな息子さんと一緒に来てくださっている方がいらして、もう会う度に成長していく姿がもうたまらなく可愛いです♡
ただ、この日はちょっと体調悪かったかな>< お母さんも大変でしたね

その後は元気に過ごされていると嬉しいです!
その方の作品がこちらのタルトになります♪
どこから見てもきらきらですね


ロールケーキ生地もさすが何度も通ってくださっているのもあって、工程も完璧です♡
この気泡もなく、ふわふわで赤ちゃんのお肌のようななめらかな生地

クッキングシートではなくアルミホイルで焼き上げるこちらの生地は、パティスリー・パーティー 一押しのロールケーキ生地です


パート・ブリゼもサクサクなのがもう見ていても伝わります♪

お二人とも今回はクレーム・パティシエールを作る工程があったので、同時に♡
つやつやのクリームが仕上がりましたよ♪

それぞれカットして頂いたフルーツをのせ



完成です(≧▽≦)♪

ロールケーキもきちんと冷えて美味しくお召し上がり頂いていると際いです♡
季節も夏本場で、なかなかクリームを扱うケーキのお持ち帰りが難しくなってきた中、
それでも皆様定期定期に通ってくださって頂いて>< 本当に本当にありがとうございます


~ご連絡~
6月20日(土) 10:00~14:00 マカロンレッスン 空き1席でました!!!
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学3年生による~ウインナーロール~
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
昨日は小学3年生Girlと楽しくウインナーロール♪ もっちもちでふわふわで最高に美味しいパンが出来上がりました

巻き方にちょっとコツがいるものの、初めてでこの出来栄えはさすがです


1次発酵後の丸め直しもとっても綺麗♡
手ごねの際も、全てもちろん私はノータッチ♪
水分量も多く捏ねる時間も大よそ15分~だったのに、最後まで本当に良く頑張りました!!
最後までできたーーーー!!そう自分自身が思えるところまで何度も挑戦すること!
本当に大事だと思います

どんなことも自分自身が最後は納得しないと、後悔につながったり、誰かのせいにしてしまったり・・ もやもやが残ったり・・・
達成感は自分自身からしか生まれないこと、そしてそれが自信につながること♡
子供たちをみているとよーーく言葉よりも先に体感で分かっているような気がします。
だからいろんなこと工夫して、挑戦して、優先順位も自然とつけられるようになって、
大きく自分自身が成長するんだよね^▽^
自分自身の受け取り方で、見え方や感じ方、周りや自分自身の成長が大きく変わってくることを子供たちを見て多くのものを再確認させられます。
子供たちの挑戦! これからも見守っていきたいです♡

うん♪ この時点でふわふわなのが伝わってきます♪

うん!8等分もとても綺麗よ


最後はいよいよの仕上げで、粘土みたいにコロコロ♪

た~くさん出来上がりました(≧▽≦)
焼き立てを我慢できずに頂きます!!
最高に美味しかったね



いつもありがとう♪
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 中学1年生親子で自由で可愛いマカロン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは中学1年生のお友達同士親子による、それぞれの個性が輝いた
自由で可愛いマカロンレッスン(≧▽≦)

これだけ4名様の作品が集まると、本当に本当に可愛くて♡ キュンとしてしまいました


初めての大成功マカロンに、やったーーーーーーー♪
の想いがまっすぐに伝わって♡ 本当に可愛いものがたくさん

まずは、メレンゲ作り♪
綺麗にできています^▽^

そして、お好みの色をつけ・・・

失敗知らずのマカロナージュを楽しく♡

そして、絞り出し!
ツヤもあって本当に綺麗です

ここでのツヤが焼き上がりに大きな差が出てきます♪

子供たちは、好きな形に挑戦!!!
こういう時も想いが先行しているのか、イメージ通りのものが絞れていて本当に感心します


それぞれ2種類づつ作って頂き、充分に乾燥させているとろこ


指につかなくなったら、いざオーブンへ♪
焼き上がりもバーーーーッチリ!!


可愛いうさうさぎちゃんもお見事にピエも出てます!!

最後は楽しい組み立て♪ そしてお絵描き♪
もうすーーーーっごく可愛い

子供ならではの作品ですよね


こちらのハートやアルファベットもとっても可愛い


そして、完成しましたーーーー♪

それぞれの作品が本当に輝いていて

同じマカロンなのに、雰囲気も全然違って眺めていて本当に本当に楽しかったです!!
お持ち帰りも可愛く箱に詰めて♪ 笑顔満開

いつもありがとうございます!!
最後は、「これならお家でも出来そう♪」とルンルン♪♪
おうちでも是非挑戦してみてくださいね!
とっても楽しい時間をありがとうございます


※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。