2016年1月
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 キッシュ&ヨーグルトムースレッスン
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、今まで初めて開講したキッシュのみの単発レッスン♪
本来キッシュはパーティー料理に盛り込んでいたのですが、あるお母さまからの強い要望で実現したこちらの特別開講レッスン

やってみて思ったのは、これからもやりたいっ!!です

こうした要望を頂けたことに大変感謝しております
ただ、残念なことにそのご要望を頂いた方は今回娘さんの体調不良でキャンセル>< 娘さんの具合はいかがですか?

お仕事で来られなかった方も、また開講する予定ですので、やりましょうね!!!!
そんな貴重な声からうまれたレッスンは、年少・年中の娘さんをもつお母さまとのマンツーマンレッスン

マンツーマンは大好きです♥ なぜなら色んなお話がじっくりできて、興味深い話題に興味津々、とってもハッピーな時間です

キッシュは特に生地を寝かしている時間が長く・・・ キッシュのお陰でたくさんの話題が生まれたくさんの刺激を頂けたことに感謝です。
キッシュ単発のご要望ではあったものの、やはりあまりに空白の時間があることはもったいないなと思い始め、今回キッシュと同時に是非覚えて頂きたいレシピ♪ ヨーグルトムースを作ることに

このように、今後のキッシュ単発はそれに+して何か作れたらいいなぁなんて思いました(≧▽≦)
パティスリー・パーティーは希望式の教室。だからこそ皆さまのその想いにより近く、そしてそれ以上に応えていけたらそんな幸せなことはないです♥
そんな本日の作品はこちらです!!
サックサクのフランス本場のキッシュに、あっという間にできてしまうどんなものにももってこいのヨーグルトムース♥
キッシュの本はあるもののやはりなかなか行動には・・・とおっしゃていたのもあり、これからは買っていだいた貴重なその本も参考にできるように慎重に作って参りました


最初はなかなかまとまらない生地も、大丈夫です♥
そんな「これでいいのかな?」「ほんとうにこれでいいの??」の疑問を少しでも取り除きたくて・・・・
とっても綺麗にまとまりましたね

何百層にも織り込まれたキッシュ生地は完璧です!!

ムースの方もちょっとした温度や食感の違いの話などをさせて頂き、あっという間にキラキラなムースに

食べることが大好きだという娘さん♥ 喜んでくれると嬉しいですね

来月のご予約も早速ありがとうございます!!!
作ることが大好きで独学でもしっかりと挑んでいただけあって、やはり「なるほど!」につながるポイントがとても早かったように思います

次回はスポンジにおけるなぜを一緒に解決できたら嬉しいです


※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 夢はパティシエの小学5年生による短時間ムースコース
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、小学5年生BoyのKくんによる、ムースコース! 本来のムースコースは1日ですべてがマスターできる4時間コースなのですが、こちらの都合で時間の確保が難しく、今回は大幅に短縮してのムースコースに変更

2時間で完成しましたー(≧▽≦)
ムースの種類は2種類。 ヨーグルトとラズベリーのムースです


ムースは2種類だけど、デコレーションでさまざまな味に変身♪
見た目も異なった6種類のムースがあっとういう間に出来上がりました

ムースコース気になるけど、時間がないという方にとってもおススメです!
お申し出くださいね♡

どちらを上下にもってくるかによって印象も大きく変わります

お持ち帰りようの箱に入れると、より明るい印象に


デコレーションは、ゼリー、チョコレートのぐらさーじゅ、そしていちごのナパージュで彩りよく♪
次回は、短時間スポンジコースだね!!
こちらも楽しみです♪
短時間でもスポンジから学べるムースコースは、パーティーの時に出すデザート人気もの

冷凍してアイスのように食べてもよし、そのまま放置で料理を食べ終わるころには最適の食べ頃に♪
ムースを覚えておくととっても重宝します

そしてそしてお知らせしていた子供バレンタインイベントお蔭さまで全席満席となりました!!
またキャンセルなどが発生した場合はお知らせいたしますね

本日のキッシュレッスンもキャンセルが出てしまい、お一人となってしまったのですが、お待ちしておりますね♪
※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 年長くんも参加のバースデーは大好きな電車♪
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは学生時代の友達メンバーとの楽しいレッスン♪
年長になるAくんはこの日、お母さんと一緒にたまぁにケーキ作り

そしてその他の2名はもうすぐバレンタイン!!ということで、3種のチョコレートを

いつものメンバー全員ではできなかったけど、また次回お待ちしておりますね

出来上がった作品がこちらです!!!

チョコレートケーキには、大好きな京急線の絵が♥♥♥
お母さんと一緒に作り上げたバースデーケーキは、より一層特別なものとなりました


一人はまだまだ1歳にもならない赤ちゃんを連れてのレッスンだったのですが、お母さんの作業をじぃーーーっとみていて♥
何度も癒されました

あっという間に可愛い3種のチョコレートの出来上がりです♥

フルーツの苦手なAくんのリクエストは、チョコレートのみのケーキ!
こちらのチョコレートケーキは、贅沢にも3種類のチョコレートクリームを使用しても豪華版♥
味見をしては、美味しい

シンプルイズベスト!と言われている通り、チョコレート本来の味を楽しむのならもってこいのケーキです

最後のデコレーションはママと一緒に♪
そして出来上がりましたーーーー


つやつやのチョコレートケーキの中には大好きな京急線♪
Aくんだけのケーキだね

ハッピーバースデー

また待ってるね(≧▽≦)!!
いつも楽しくて幸せなレッスンをありがとう♡♡♡

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学4・5年生による魅惑的なガトー・ショコラ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
夢は、パティシエールの小学5年生のNちゃん
そしてお裁縫や細かい作業が大得意な小学4年生のHちゃん


そんな二人の作品がこちらです(≧▽≦)

ガトー・ショコラはフランスの家庭でもおやつやバースデーパーティーに頻繁に登場するなくてはならないガトー

色んな作り方があり、すべて一緒に混ぜあわせるものだったり、卵黄と卵白に分けて作るものだったりと様々♥ とても簡単に作れるのが特徴でもあるのですが、やはりここでも大事になってくるのが、
工程

ちょっとしたことでチョコレート本来のもつコクの引き立ちが違うのです

お二人が作ったガトー・ショコラはちょこっと工程は多いものの、味は抜群!!

しっかりと特徴をマスターしながら慎重に★

表面はパリパリに♡
可愛くまるで宇宙空間にいるようなデコレーションを施し・・・
完成です

小学5年生Nちゃん作品↓

小学4年生Hちゃん作品↓

チョコレートクリームは非常にダレやすいのですが、そちらもしっかりとしたものを作り形も崩れ知らず

絞り方もこのようにとっても可愛くできていました


本当に可愛いね

いつもたくさんの元気と笑顔をありがとう!!
この日もとっても楽しかったです♪
小学5年生のNちゃんは同時にフランス語で進行♥
だんだん何度も使う言葉などわかってきたかな?

これからもよろしくね!!
来月はバレンタインだね♡ とっても楽しみです♥

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 育休中のお母さまとのカシスムース
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらはまだまだ小さなお子様を連れての平日レッスン

とにかく元気いっぱいでわんぱくなT君にはいつもものすごいパワーをもらいます♪
そんな育休中のお母さまとの楽しいレッスンは、カシスムース

どこか大人な綺麗なムースが出来上がりましたーー(≧▽≦)

紫とピンクの中間の色にあたるカシス♥
作っている間も、その魅惑的な色にうっとりです


香をぎゅっと閉じ込めたスポンジはココアで組み立て♪

順調に進み、あっという間に完成です


いつもありがとうございます♪
お帰りの自転車無事であったことを祈ります♡
また来月ですね!
お待ちしております

翌日のレッスンブログ、少々お待ちくださいね

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 イタリアンメレンゲのベリーケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは3名様での、ベリーがたっぷりと入ったイタリアンメレンゲとカスタードののケーキ

本当にこの日に来られなかった娘さんへのバースデーケーキのリクエストとしてご提案させて頂いたのですが、急遽来られなくなってしまい・・・お写真でハッピー・バースデー送らせてください


土台のスポンジにはアーモンドパウダー入りで香り&味ともにとてもリッチな生地★
生地は今までも何度も作っていることもあり、皆さまばっちりでした

クレーム・パティシエールも今回はものすごい量で挑んで頂いたのですが、こちらも完璧!
全員とってもつややかでなめらかなクリームが出来上がりました(≧▽≦)

中に入れるベリーの甘酸っぱい香りに包まれながら、慎重にケーキカット!

クレーム・パティシエールでサンドし、そしてコーティングし、最後は純白に♥

ただここでまさかのハプニング(TT)
最後のイタリアンメレンゲでまさかのレシピの数値間違えで最後は無事に完成したものの、途中本当に申し訳ございませんでした><
いつもありがとうございます

最後の最後にバーナーであぶり・・・
完成です!!!

来月はチョコレートですね♡
とても楽しみです!!!
いつも笑いの絶えないレッスンをありがとうござます

本当にいつも元気をたくさんいただいております!

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学5年生によるフルーツタルト&ショートケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは小学5年生女子によるきらきらなフルーツタルトに純白のショートケーキ(≧▽≦)
さすが5年生だけあって作業もスムーズ

パンとケーキ作りが大好きな一人は夢がフード・コーディネーター

その好き♥がたくさん伝わってきました


一人はこの日、誕生日パーティーを開催するということで、自分へのバースデーケーキ

おめでとうだよーーーー♪
こんなきらきらを見たらパーティー盛り上がっちゃうね♡
ショートケーキは、何しろふわふわで且つ高さのあるスポンジを作ることだったり、クリームの扱いだったりと本当に難しいケーキ。
ですが、彼女の真剣な姿がしっかりと表現されております


高さも、ナッペも初めてとは思えないほどしっかりと注意点を守っておりました♪
そして最後の絞りも距離感をすぐにつかんでいて、とっても綺麗


クリームもとってもなめらかだね♡
そしてタルト組は、こちらも上級のレッスン。
何が難しいのかというと、クレーム・パティシエールの滑らかさ、そしてタルト生地の作成そして、フルーツの並べ方です。
最初はどうしてもだまだまになりがちなクレーム・パティシエールなのですが、流石でした

回転と火の通りのバランスがうまく取れていて、大人でも難しいのにとってもなめらかなクリームが出来上がりました(≧▽≦)

フルーツのカットもとっても楽しそう♥

慎重にフルーツを並べたら、完成です



つやつやでキラキラだね

いつもありがとうね!!!
今度はバレンタインかしら?
とても楽しみにお待ちしているね


※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 小学3・5年生によるショートケーキ
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
本日は2つ目♥
こちらはその午後に行った小学3・5年生による純白なショートケーキレッスン

ショートケーキはとてもシンプルな材料なのですが、実は基礎の中でも一番難しいとされるケーキなのです!
何がそんなに難しいかというと、生クリームの性質上の扱い、そしてケーキの周りを塗る作業ナッペです。
こればかりかは最初からとても綺麗に!!は難しく・・・ 何度も何度も練習を重ねる必要がございます。
でもコツさえつかんでしまえば、おーーーーというように綺麗にナッペできるように

そんな集中した時間の中でできた作品がこちらです!!

さわればさわるほどぼそぼそになる生クリーム。
でもそんなこともなく、みんな注意点をとっても良く守ってくれておりました(≧▽≦)
綺麗だよーーー


切り混ぜもしっかりとマスターしていて、高さもバッチリなスポンジが♥
途中部屋中またまたサンキャッチャーのお蔭で虹色に包まれながらの作業に、何だかうきうき♪

スポンジの中もとってもふわふわ

ナッペも真剣そのもの♪

最後はお花柄にクリームを絞り、自由にデコレーションです

休み時間は積み木をしたりマグネットで遊んだり、色々なテーマで作品を作り上げておりました♪
こうした子供の創造力とても好きです

写真は指定の場所にお片付けをしている様子★
いつも本当にありがとうね!!!
今日は、ECCだね!
雪で滑りやすいから気を付けてね

昨日のレッスンブログは少々お待ちくださいね


※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 可愛い3種のチョコレートレッスン
おはようございます

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
こちらは、急遽キャンセルが入ってしまいお一人でのチョコレートレッスン♪
気候も寒くなってきて、お風邪など流行ってまいりましたね(><;) 皆さまご自愛くださいね

でもまた、来週でしょうか?元気な姿でお会いできますと嬉しいです

そんな午前中のレッスンは、可愛い3種類のチョコレート

パヴェ・オ・ショコラにクランチチョコ、ラズベリーチョコになっております♡
出来上がりの作品がこちらです♪

昨年4月よりお仕事復帰されたKさん。
こちらの教室に初めて通ってくださった時は、まだまだ二人目のお子様がハイハイもしていない時期。
そんな二人のお子様を連れてのレッスンは、何か月振りでしょう?
もうお話するようにもなって
でも相変わらずのニコニコは変わらなくて♥ 本当に幸せな時間でした。

お子様の成長をこうして見守ることができることをとても嬉しく思います♪

お兄ちゃんもちょこっとお手伝い♥
本当に可愛いチョコレートがたくさんできました

いつもありがとうございます!!
またこちらはいつでもお待ちしておりますね(≧▽≦)

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。
東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室 2016年スタートしましたーー♪小学3年生によるおかずクッキング
こんばんは

東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 “パティスリー・パーティー”です(^▽^)
ブログアップもとても久々になります♡
ECCの方は少し前よりスタートしていたのですが、
パティスリー・パーティー、料理教室初レッスン!!本日よりスタートいたしました

今年もたくさん宜しくお願いいたします

そんな2016年初レッスンを飾ったのは、小学3年生によるおかずクッキング(≧▽≦)
コロッケと、ひじきとサバの炊き込みご飯、そして急遽朝頂いたサツマイモでもう1品! 辛い物OKの彼女にはサツマイモとキムチの和え物に挑戦してもらいました

「辛い辛い! でもすっごく美味しい
ママが一番好きそう♪」とニコニコで食べるその姿がとても可愛かったです


出来上がった作品がこちらです!!

コロッケ作りもとても楽しそうで、揚げたてを食べて「美味しい!!!」
どこか昔懐かしいコロッケにしてみたのですが、それを言ったら、「昔?しらない。。」それはそーですよね^^笑
思わず笑ってしまいました


作っている間もとっても良いにおいが部屋中に漂い、それでけで何だかるんるん

あっという間に出あがり、その後は約束していた映画鑑賞

楽しかったね♪
宿題もバッチリ終わって、あともらくらく~♥
今月もまた後半よろしくね!!!
明日よりノーストップでみなさん、どんどん参りますね

またこの生活が戻ってきてとても嬉しいです

お待ちしておりますね!

※ご予約は必ず個人メール(LINEやFB,携帯アドレス)ではなくHPのお問い合わせフォームもしくは、info@patisserie-party.comの方からお願い致します。