2016年9月
優しさ溢れるママのシャルロット* 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
この日は、またまた小さな小さなお子様を連れてのケーキレッスン(*´︶`*)❤︎
この時期は、まだまだ長くはお子様から手を離せないこともあり、比較的休みも多く取れるようなものをご提案させて頂き、シャルロットに☆。.:*・゜
基礎コースのほとんどすべてを終えられているS様。
流石の手際の良さで、さささーっと出来上がってしまいました♡
本当に優しさがにじみ出ている作品です(*´˘`*)♡
この日お風邪などで来られなくなってしまった皆様も、またお元気なお姿でお待ちしておりますね!!
その日を楽しみにしています(*⌒▽⌒*)
そしてまだまだ8ヵ月のRちゃん♡
この日もずっとずっとご機嫌で、2時間もの間、1人でずーっとおあそび。本当に本当にママ想いの小さな小さな思いやりと優しさに胸がキューンと熱くなりました。
そしてツリーからちょこっと顔を覗かせては、ママの様子を見て二コー(´˘`*)♡
その表情がもうたまらなく可愛いすぎました♡
そしてそして完成です!!!
このケーキ終了の合図とともに、一気に眠気が襲ってきたRちゃん。
目をこすりながらもそれでもまだ一生懸命頑張る姿に何だか、とても心を打たれました。
ありがとう。本当に本当にRちゃんありがとうね。
そしてSさま!いつもいつも本当にありがとうございます!!
また楽しみにお待ちしております(๑°꒵°๑)・*♡
おふたりの想いが込められたシャルロット。
見ているだけで幸せな気持ちに包まれます。
準優勝なみちゃん♡おかえりなさいレッスン☆東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
この日は、見事全国小学生パティシエ選手権で準優勝に輝いたなみちゃんのおかえりなさいレッスン♡
ちょうど、選手権を受ける直前のレッスン時と同じメンバーだったこともあり、大盛り上がり(*>∀<)ノ))★
そしてそしてそんな なみちゃんからは、素敵な素敵な贈り物を頂いてしまいました。
«39。サンキュー»
選手権の時に作った作品と同じようなものをとオーダーで頼んだというこちらの薔薇のケーキ。
本当にそのまんまで感動しました。・゚・(*ノД`*)・゚・。
そんな彼女とのレッスンは、スウェーデンの伝統菓子«プリンセストータ»。
周りをマジパンで覆ったこちらのケーキ。誰もがそのマジパンの美味しさに驚くほど、とっても美味しいです(*⌒▽⌒*)
出来上がった作品の飾りには、実は当日ここにいたメンバー1人1人のみんなの作品が......(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
こういったところも、さすが天まで届け!という題目をつけただけあるなみちゃんの心遣いが表現されていますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡
とっても心温まります。
生地はこちらから何も助言することなく、完璧な仕上がりに☆。.:*・゜
マジパン作りもみんなでとっても楽しそう꒰๑˃꒵˂꒱◞ ♪⋆ฺ。
初めて食べるマジパンに、みんなで「美味しい♡」が止まらなかったね. ゜*。:゜O(≧▽≦)O゜:。* ゜.
そして、彼女の自由なデコレーションをし、いざ完成スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
ブラボーな作品が出来上がりました!!
たくさんの笑顔と楽しさ溢れるプリンセストータ。
ケーキには本当にたっくさんの想いが込められているのですよね♡
何だか...しっかりと伝わってきます。
そしてこの日、全国小学生パティシエ選手権の時に頂いたという、こちらを持ってきてくれました!!
これは嬉しいですね♡
審査員をしてくださった有名パティシエさんばかりのサイン♡
現在小学6年生。
彼女にとっても私にとっても初挑戦だった、全国小学生パティシエ選手権。
来年はもう出られないけど、彼女の将来♡ とても楽しみです。
当日も落ち着いて挑んだという彼女の姿はやはり立派ですね。
多くの審査員の方々が彼女の技術力に驚いたコメントをしてくださりました。
改めて、本当に本当におめでとうございます٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
小学2・3年生によるキラキラタルト☆ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
こちらは同時進行で仕上げた小学2・3年生による作品なのですが、まずは!!
→ フルーツいーっぱいのキラキラタルト☆★
フルーツタルトの難易度はとても高く、フルーツを盛るのもとあるコツが必要(ง •̀_•́)ง
でもでも1度伝えればすいすいとできてしまうのが、子どもたちのすごいところです☆
小学生にとっては力が多少なりとも必要となるなかなかまとまらない生地も、諦めず作業を繰り返すことによって最高のものが(*Ü*)
続けてクレームパテシィシェールも、前回作った時のポイントをきちんと覚えていましたー♡
だまもなく、とっても滑らかなクリームの完成です(*⌒▽⌒*)
そして、フルーツのカット!
こちらも真剣なのがやとっても楽しそう(●❛⃘ᗜ❛⃘●)੭ु⁾⁾
完成です!!
みんなのキラキラな作品にたくさん癒されたレッスンでしたヽ(*´∀`)ノ
いつもありがとう♡♡♡
次のブログは、お帰りなさい!!
全国小学生パティシエ選手権で見事準優勝に輝いたなみちゃんによる作品です(*´艸`*)
ママ大好き♡ そんな声が届いてきそうなママからの愛情たっぷりのバースデーケーキ☆東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
あ~とい~くつ寝るとおたんじょ~び~(笑)
こちらの都合で、金土日しか開講できないパティスリー・パーティーm(。>__<。)m
小さな小さな娘さんのバースデーは、今週の平日。
それまで冷凍庫に保管していても問題ないものをセレクトさせていただいたものの、本当にごめんなさい(´•̥﹏•̥`)
そしていつもありがとうございます♡
「ジェラトー二とフルーツが大好きなんです♡」
お母さまからそのお言葉を頂き、それだったら!!!と、両方のっているシャルロットに決定!!
当日もご一緒に何を描こうかなどなど、考える時間が幸せな時間( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
そして決定したのが、シェリーメイとジェラトーニ☆。.:*・゜
キャラクターたちは作り終えたシャルロットを冷やしている間にチョコレートでお絵描き♡
作業もすいすいで、あっという間に出来上がりましたー!!
お子様を想うお母さまの想い。
こちらのケーキを作っている間も、娘さんの笑う表情が自然と思い浮かび、お母さまの頭の中もそんな笑顔でいっぱいだったと思います( •ॢ◡-ॢ)-♡
喜ぶ姿、あどけない笑顔。
そのためだったらどんなことでもお手伝いしたい。
お母さまの作りたい!!そんな想いをこれからもずーっと大切にしていきたいです♡
出来上がった時のお母さまの表情も忘れません(Ŏ艸Ŏ)
チョコレートをはずしても、娘さんの「きゃぁー♡」が聞こえてきそう꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
どの部分から食べるかな~?
どのフルーツに目が一番最初にいくのかな~?
何だかとても楽しみです☆。.:*・゜
お誕生日会楽しみにしています♡
本当におめでとうございます!!!
チーズ好きにはたまらないッ!!ダブルタワーチーズケーキ☆ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
ブログがレッスンからは少し遅れてしまったのですが、こちらはレアーチーズに、ベイクドチーズケーキを忍び込ませた、贅沢な贅沢なぜ~んぶチーズのダブルタワーチーズケーキ( •ॢ◡-ॢ)-♡
チーズケーキが大好きな娘さんのお誕生日へお手伝いできたことが本当に嬉しく思います♡
「すーっごく美味しかったぁー!!」
そう言って頂けて本当に嬉しいです(*⌒▽⌒*)
そんなこの日は、職場が同じのお2人でのレッスン☆
作品がこちらです!
そして贅沢にもレアーチーズをどーんと上にのせ...
デコレーションもゴージャスに( ´͈ ॢꇴ `͈ॢ)・*♡
昨年は、オーストラリアへ留学中だったためお祝いができなく、そんな娘さんへのバースデーケーキ↓
こちらの翌週に同じく小さな小さな娘さんへのバースデーケーキを作り来られた方の作品↓
(バースデー作品は、お楽しみにしていてくださいね♡)
お2人とも本当にブラボー!!!!です☆。.:*・゜
いつもありがとうございます!!
来月も楽しみです(Ŏ艸Ŏ)
小学生による豪華シャルロット&フィナンシェマドレーヌ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
1人は、お父さんのお誕生日♡
1人は、フランス語でのレッスンヽ(*´∀`)ノ
もう1人は、フィナンシェとマドレーヌレッスン☆
小学4年生&6年生によるレッスンです(*ˊૢᵕˋૢ*)
毎回フランス語でのレッスンをしている小学6年生のKくんの将来の夢はパティシエ!
パティスリー・パーティーでの基礎そしてプロコースと全てを終え、オーダーリクエストや再度チャレンジしたいもので毎回楽しんでもらっています☆
この日は、フルーツいっぱいのタルトに小学4年生の女の子とチャレンジ( ु ›ω‹ ) ु♡
女の子は、お父さんがお誕生日だったのもあり、プレートを飾ってお届けです(ღ♡‿♡ღ)
そんな2人の作品がこちら!!!
フルーツのカットもすっごく上手にできましたー!!
そして、向かいでは、同じく小学4年生によるフィナンシェ&マドレーヌ!!
生クリームなどかちょこっと苦手なのもあり、焼き菓子がいい!!とのご要望♡
こちらもとても美味しそうな立派なフィナンシェそしてマドレーヌが出来上がりました(*´艸`*)
フランス語も入れての同時進行ではあったのですが、みんな何度もこちらへ通ってくれていることもあり、作業もすいすい☆。.:*・゜
全て2時間もかからずに終了しましたー(*◕ᴗ◕*)
ビスキュイ生地も手馴れた作業で、絞り出しもとても綺麗でした☆
フィナンシェも、丁寧にレモンの皮を取り除いたり、焦がしバターなどを作ってもらい、風味豊かに仕上げていきましたー(◡‿◡ฺ✿)
デコレーションやラッピングをする時は、思わず笑顔が( •ॢ◡-ॢ)-♡
その時の表情、そして真剣な想いはこうしてケーキに伝わっているね♡
想いや頑張り、笑顔がたくさん込められたケーキ。
どこまでもその楽しさが繋がるといいな(*ˊૢᵕˋૢ*)
いつもそんな想いで最後はみんなに手を振ります。
いつもありがとう。
本当にありがとうね。
とっても楽しいです(♡´▽`♡)
いつもお迎えに来てくださるお父様!以前父子レッスンでたくさんお世話になったMちゃんのお父様!!
お誕生日おめでとうございます!!
カーディナルシュニッテン!またまたきましたー☆ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
先日オーダーリクエストで頂いたウィーンのポピュラーなケーキ«カーディナルシュニッテン!»
またまた登場です(ღ♡‿♡ღ)
オーダーリクエストをしてくださった徳島のS様!!!
本当に本当にオーダーリクエストをありがとうございました!!!!
この日、本当は3種類の同時進行だったのですが、ずっと前からご予約頂いていた2名様が体調不良によりキャンセル。ご体調、少しでも良くなっていると嬉しいです♡
こちらはまたいつでも待っていますからね☆。.:*・゜
そんなこともあり、ご出産後初のレッスンだったS様とそのお子様とゆったりな時間が(Ŏ艸Ŏ)
始終ご機嫌で途中おなかが空いたことを思い出し大泣きのRちゃん。もう本当に本当に可愛いかったです。
そんなSさまのご要望は、比較的持ち運びしやすいもの。
それだったら!!と思い、こちらのケーキを御提案させていただきましたー!!
いろんな持ち帰りができるカーディナルシュニッテン♡
この日は、ドーンとホールごとです( •ॢ◡-ॢ)-♡
工程もいたってシンプルで、中は色んなクリームでもお楽しみ頂けるのですが、この日はチョコレートに(*◕ᴗ◕*)
たっぷりのクリームをサンドしたら、出来上がりです!
切り口が白と黄色の生地で、何とも言えず可愛く♡
前回のお持ち帰りはこんな風に☆
そして子供たちにも度々人気で、ここECCジュニア羽田1丁目教室にも通ってくれている子供たちのバースデーケーキにも登場!!!
簡単で、色々なケーキにもチェンジ!
これから迎えるハロウィンやクリスマスにもとってもオススメです☆。.:*・゜
次回は、来週ですね(◡‿◡ฺ✿)
またまたとても楽しみにしています!!
小学4年生によるクッキングレッスン ジューシーロールキャベツ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
いつもありがとうございます( ु ›ω‹ ) ु♡
お料理のブログは久々となってしまったのですが、いつもご家族のために一生懸命な、小学4年生Mちゃんによるクッキングレッスンの様子をお届け(*◕ᴗ◕*)
今回は、ロールキャベツに、カレー風味のアーモンドキャロットラペに挑戦☆
初めてのロールキャベツにもとても上手にまきまき♡
お好みの味に整えながら...絶品のソースが出来上がりました!
その後は、夕食前のお決まりの試食会(*ˊૢᵕˋૢ*)(笑)
「美味しい♡」
が何度も飛び交ったロールキャベツにカレー風味がたまらない今回のレッスン。
自分で作ったもの。そしてそれが大好きなご家族の元へ届けるものだから、これ以上幸せで美味しいものはないよね(♡´▽`♡)
いつも本当にありがとう!!!
そして週末は、5月からの恒例イベント!!
ここECCジュニア羽田1丁目教室の生徒さんとのお泊まりパーティーがありました!!
題して«アートなハロウィンパーティー»が幕を開けましたー( ु ›ω‹ ) ु♡
アートなバースデーケーキ作りに、ハンディクラフト☆、様々なゲーム!ガチンコだったね(笑)
本当に楽しい時間でした♡
こちらも本当に本当にありがとうございましたー!!!
(お泊まり会の様子の写真などは、ECCジュニア羽田1丁目教室のFBページに挙げております)
小学1・3年生による ルリジューズ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
ご姉妹で体調不良でキャンセルが出てしまったこの日( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
どうかどうか元気いっぱいになっていますように(∩˃o˂∩)♡
また待っていますね!!
そんなこともあり、急遽1年生の娘も参戦!!
家でもコツコツと作っているという小学3年生のMちゃんと2人でルリジューズレッスンのはじまりです( ´ ▽ ` )ノ ♡
ルリジューズ、日本ではあまり売られているところが少なく、良く何ですか?と聞かれます。
ルリジューズとは実はフランス語で修道女のこと。
このシューは、そんな修道女たちを現しているものとして、昔はもっと大きく作っていましたヽ(*´∀`)ノ
下のシューと上のシューの境目にクリームを絞るにも理由があり、修道女たちの着る服の首を覆い隠すような長い襟のこととして、表現されていますよ!
ルリジューズの専門店では色とりどりなものが揃っていて、とっても可愛くて、フランスではポピュラーなものになるためパン屋さんなどでも見かけることができます(♡´▽`♡)
レッスンでは、ラズベリーピューレを用いたもので自然な明るいピンクで仕上げます。
パティスリー・パーティーでは、どんなに難しそうなことでも、やりたい!を大切に♡自ら挑戦し学ぶことを大事にしているため、小学3年生のMちゃんはもちろん全て1人で仕上げましたー( •ॢ◡-ॢ)-♡
シュークリーム作り、娘も楽しそうに2人ともニコニコ(Ŏ艸Ŏ)
最後のデコレーションも、これ!と決めているわけではないので、子供たちの自由な発想力を最優先に、色んな絞り方も自ら研究☆
出来上がった時の2人の笑顔♡
この瞬間がいつも本当に大好きです(*◕ᴗ◕*)
色んなことを学び、やりきった!出来た!挑戦して良かった!次も楽しみ!そう毎回最後に思って欲しくて♡♡
子供たちのできる!というパワーにはいつも驚かされるばかりです(❁´ω`❁)
いつもありがとうございます☆。.:*・゜
※昨日アップした11月予定、ご予約可能日残りわずかとなりました!!
本当にありがとうございます♡