2017年7月
大人と子供の合作♡シュータワーレッスン東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
シュータワー♡ それはフランスでは昔から伝わるお祝いの場で多く飾られる仏名クロカンブッシュ。
クロカンとはカリッとしたという意味があり、ブッシュは口の中。
口の中でカリッといった食感とシューのふわっとした食感を同時に楽しむことができるほか、見た目にも美しく、子供から大人まで愛されるシュータワーです(*⌒▽⌒*)
今回はクロカンブッシュのような全面キャラメル!ではなく、つなぎの部分のみに使用(〃∀〃)
チョコレートにフレーバーをトッピングし、色んな味を楽しめるものに♡♡♡
子供たちには周りに飾る小さなチョコレートを担当してもらい、色とりどりのチョコレートたちが出来上がりましたー!!
この日も子供たちの感性に驚かされる場面がたくさん!
溶かしたチョコレートから自分たちで全てを担当ヽ(*´∀`)ノ
どのくらいの時間で固まるのだろう...や、こんな風にしてみたらどうなるのだろう?と、色々な疑問を浮かべては一つ一つ解決し、さらなるステップへと向かう子供たちでした♡
さぁ、それではスタートです!!
子供たちはすぐさま持ち前の集中力を発揮!
大人は、シューやクレームパティシエール、土台作りとバタバタながらも弾むようにレッスンが進行☆。.:*・゜
レッスン自体は久々だったのですが、もう何度もこちらへ通って頂き、たくさんたくさんお世話になっている方々♡ 流石の手際です!
そして最後は楽しみの組み立て&デコレーション!!
フレーバーは、いちご・マンゴー・ラズベリー、トッピングにココナッツを好みでして頂きましたヾ(*>∀<)ノ゙
そしてそして最後は、飴をそぉーっと周りを覆うようにして飾り完成です!!
それぞれ縦と横方向に飾り立てたキャラメルが何とも言えないアクセントに!!
クックパッドのお料理教室の先生でもあるShinoさんの作品↓
お見事です!!!
その後は、色んなお話に花を咲かせながらのランチに♡
いつもパーティーをしているメンバー。今回はお恥ずかしながらの軽食で(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
本当にごめんなさい!
またパーッ♡とやりましょうねo(≧∀≦)o
いつもたくさんありがとうございます♡
小学生たちによるデビュー作&ベテラン作品 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
先週は、親子でのじゃがいもベーコンパンでパティスリー・パーティーデビューとなった小学2年生boy!
次なるケーキデビュー作は、ぜ~んぶがチョコレートの濃厚ガトーショコラ(*⌒▽⌒*)
自由なものを最後表面に描いていくこちらのケーキ。お花を器用にも描いていく姿にほっこり♡
本人にとっても嬉しい作品となりました!!
そして、お隣で作っていたのはお友達の小学2年Sちゃん。
オーストラリアのケーキ、ショートケーキ風にカーディナルシュニッテンに挑戦です!!
徳島在住の方にオーダーリクエストを頂き初めて知ることのできたこちらのケーキ!誰もが美味しすぎると絶賛です♡
メレンゲと卵黄生地を交互に絞り出す技術はまだまだ低学年にとってはかなり難しいもの。
それでも最後まで、本当に良く絞れていましたヽ(*´∀`)ノ
そしてそしてベテランの小学5&6年生のそれぞれHちゃんとMちゃんが仕上げたのは、タルトになったダックワーズ♡
難しく休む暇もない工程を良く成し遂げましたー٩(>ω<*)و!!!
その場で1つ食べては...「美味しい♡」
一生懸命に作りましたものねヽ(*´∀`)ノ
さぁ、それぞれ持ち場に別れてのスタートを切りました!!
初めての切り混ぜに挑戦するSくん。
1度で完全マスターしていました!
それぞれ生地の準備をし、いざ絞りへ!!
しっかりと集中し、スピード良く絞れていましたねヽ(*´∀`)ノ
小学2年生のその根性に驚きます!
大忙しの2人の作業は、タルト生地作りから☆。.:*・゜
慣れた手つきであっという間に出来上がります!
いよいよナッぺへと入ったSくん!
ひゃぁぁぁ、塗り方も本当に上手です( °_° )!!
お母さまより、こういった作業が好きだと伺っており、もう納得です!!
一方のSちゃんは、生地を包み込む作業は少しお手伝いさせて頂き、最後のデコレーションへ(*⌒▽⌒*)
楽しそうに集中していました!
タルトダックワーズの2人は、生地の敷き込み、アパレイユやソース作りにダックワーズ生地作りと、とにかくやること盛りだくさん!!
個人個人での仕上げにはなるのですが、素晴らしいチームワークがあるからこそ仕上がるそれぞれのケーキ♡
お互いにアドバイスし合い、言葉のかけ合い、協力が生み出す同時進行レッスンは、何だか私もみんなもこの場にいる全員が色んな意味で成長していくように感じます(*⌒▽⌒*)
本当にいつもありがとうございます!!!
みんなの作品にブラボー!!
特別企画!!~お菓子の夢世界~お泊りスイーツレッスン
お菓子…
それは見る者、食べる者、作り手までもが誰をも一瞬にして笑顔にしてしまう魔法のスイーツ。
そんな絵本から飛び出したかのような世界をみんなで実現します(⌒∇⌒)
お知らせと共にご予約の開始となります。
↓↓↓
♥お菓子の世界パーティー♥
at patisserie party♡
~有名シェフが贈るスイーツ絵本に登場する全16品の"スイーツ育レシピ"を1日で仕上げ、翌朝はハロウィンブランチパーティーも兼ねた豪華お泊まりコースパーティー~
●日時: 9月30日(土)~10月1日(日)
15:30~翌日14:00
●参加資格:パティスリー・パーティーへ1年以上通っている小学3年生以上の子供たち。
●参加費:1人10,000円(レッスン、お泊まり、飲食代込み)
●定員: 6名
●場所は全てパティスリー・パーティーです。
●ご予約方法:ご予約フォームにて、7月31日(月)午前6時をもって締切。 定員数に達した場合抽選にて選抜となります。
昨年2016年度!全国小学生パティシエ選手権で見事準優勝に輝いたなみちゃんが考案した、みんなと一緒に作り出すパーティースタイル♡
小さなパティシエ・パティシエールが一致団結し贈る豪華パーティー!!
是非翌朝は保護者様もご一緒にパーティーはいかがですか(´˘`*)
子供たちが作り上げたお菓子の世界パーティーで皆様のお越しをお待ちしております♡
~Pati*paty~子供たちのアイデアから生まれるたった1つの作品東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
Pati*paty♡ それは皆様の「作りたい!」が生み出す、世界でたった1つの作品☆。.:*・゜
描いたものを形にする、新しい試みレッスンです(´˘`*)
お料理やケーキ。それだけではなく全てのものに対し私たちは協力し合い、ぶつかり合うものなどはないのですよね(*⌒▽⌒*)
ケーキに入れるもの、デコレーション。あらゆる世界の食材は最高の形でお互いを引き立てます♡
そんな創造の世界から生み出される、オリジナルのケーキ。子供たちの創造力は、いつだってこちらをドキドキワクワクさせてくれます(〃∀〃)
Pati*patyの定員は2名様とさせて頂いており、じっくりと考え出した作品を形にしていきます。
今回Pati*patyに参加したのは、小学4年生の女の子と小学2年生の男の子の2人。
チョコレートケーキの間にはた~っぷりのバナナが(*≧∀≦)♡ 大好物がぎっしりと詰まった最高のチョコレートケーキを考案したのは、Mちゃん。
そしてそして、ココアのタルト生地に、みかん入のホワイトチョコレートのムース、その上にはチョコレートクリームをたっぷりと絞り、キウイをうめたのは、Yくん。
Yくんのお母さまから当日中にメールがあり、最高に最高に美味しかったとのご報告が(/∀\*)
子供の考え出したことだからと最初はキウイとチョコなんてと思っていらしたみたいなのですが、もうびっくりの結果とハーモニーに♡
本当に美味しかったとのことで、もうこちらも感動感激です(*/ω\*)キャー!!
MちゃんやYくんならではのアイデア☆。.:*・゜
輝いてました!!
まずは、thinkingタイム~
思い浮かぶスピードも何てはやいこと( °_° )
子供たちの絵を見ながら、ふむふむと準備に入るだけの私(^◇^;)
こうしてイメージしているもの。ましては自分たちが考え出したものがゴールにあると、それに向かって迷うことなく作業も驚くほどのスピード力で前進!
そしてそして!!出来上がりましたー!!!
たくさんの笑顔とたくさんの希望に満ち溢れたひと時♡
本当に楽しかったです!!!
将来、ここへ通ってくださっている子供たちが地元でケーキ屋さんやパン屋さん開くことになったら...♡なんて、夢見る私です(〃∀〃)
大人の♡七夕シャルロットレッスン 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
昨日は七夕(*⌒▽⌒*)☆。.:*・゜
晴れ渡った空♡ 昨日は幸せいっぱいの日にきっとなりましたねヽ(*´∀`)ノ
そんな昨日は、大人の七夕ケーキレッスン♡
お誕生日の方もいらっしゃり、さっぱりしたケーキをリクエストして頂いたのもあり、七夕風♡バースデーケーキは、シャルロットに決定!!
バニラのババロア、ビスキュイ生地と順調に進みます♡
最後はお好みのリボンを巻いて頂きましたーヾ(*>∀<)ノ゙
同じ作品なのに、リボンの色やフルーツの並べ方でこんなにも印象の変わるケーキたち(❁´ω`❁)
お見事です!!!
明日がお誕生日のM様♡
本当に本当におめでとうございます!!!
そして本当に皆様! いつもありがとうございます!!
楽しい時間に心から感謝です☆。.:*・゜
まさかの出会い☆ 親子でリピ!ジャガイモベーコンパン 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
ありがとうございましたーヾ(*>∀<)ノ゙
この日、パティスリー・パーティー デビュー!!の小学2年生Sくんが1人と同じ小学2年生のSちゃん親子とのパンレッスン!!
いつもこちらへ通ってくれているSちゃんは遠くの小学校。
SちゃんとSくんとは保育園繋がり。
「お友達と一緒にいいですか?」
とSちゃんママからご連絡を頂いたのは3ヵ月ほど前。
そしたらそしたら!!
何とฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!! 男の子の方は娘と同じクラス!!!!!! もうそれを知った時はびーーっくりでした!!
その上運動会でも一緒にダンス( °_° ) 何という運命☆。.:*・゜
お母さまにおいては去年学年委員長をつとめておられ、えええ??の連続でした!
いつもは子供たちだけでのレッスン。
今回親子で行ったのには理由があり(o´艸`)
何ヶ月か前に同じジャガイモパンを作ったSちゃん。
お母さまより「今まで人生で食べたパンの中で、一番美味しかったです!」とのお言葉を頂戴し、
「是非このパンを家でも再現したくて!!!」
という強い希望と意志(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!
それならば!と、親子レッスンが実現いたしました(*⌒▽⌒*)
そしたらそしたら同じクラスの我が娘。
黙ってはいません... 「私はパパとやる!!」
親子3組でのレッスンがスタートいたしました。
お母さんたちも横に立ってはいるものの...一向に親の出番はなく子供たちはるんるん楽しそう(^◇^;)
唯一の出番は、玉ねぎのみじん切り!
子供たちは涙を必死にこらえてます(*´艸`)
発酵後のパンを見て、みんなで「わぁぁぁぁぁ♡」
生地もとーっても気持ち良いですよね(´˘`*)
その後もすぐに覚えてしまう子供たちは、作業もすいすい☆。.:*・゜
具材を中に包み込む作業は簡単そうに見えてちょこっと難しいもの。
それでもとても綺麗な仕上がりです(〃∀〃)
「はやく食べたい!」
「おなかすいたー!!」
待つこと15分。
出来上がりましたー!!!
このパン。確かにものすごく美味しい♡
失敗から考え出したパンだったのですが、こんなに喜んで頂き感激です(TT)
また親子レッスンしたいですね!!
今後ともよろしくお願いいたします!
そしていつもありがとうございます(*⌒▽⌒*)
気がついたら明後日♡ 今度はケーキでお会いできますね☆。.:*・゜
とっても楽しみですヽ(*´∀`)ノ
大人&子供たちによる初夏シャルロット&ジンジャーチョコタルトレット 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
昨年大人気だったシャルロットが再登場ヽ(*´∀`)ノ
初夏・真夏にもぴったりの爽やかなババロアとベリーが口いっぱいに幸せを運んでくれます♡
そんなシャルロットに挑戦したのは、大人の方2名!&小学3年生のNちゃんです(*⌒▽⌒*)
昨日Nちゃんのお母さまにお会いする機会があり「ものすごく美味しかったぁ♡」と(TT)
こちらはプロコースの内容となっており、簡単ではないのですが、最後まで一生懸命でした!!
そして、生姜とオレンジピール入りのチョコレートタルトレットに挑戦したのは中学1年生のNamiちゃん(´˘`*)
動画で何度も憧れのシェフの作るチョコレートタルトレットを見ていたとのことで、今回セレクト!!
生姜もたくさんすりおろしましたーヾ(*>∀<)ノ゙
Namiちゃんもタルトレット生地からのスタート!
フランス語で進行ヽ(*´∀`)ノ
お互い焼き上がりもとても美しく、その後は、アパレイユに集中☆。.:*・゜
Namiちゃんはたくさんの生姜を入れ♡ どんな味になるのかドキワクのNamiちゃん♡
オーブンの出し入れを何度も繰り返します。
そしてそしてシャルロット組は、爽やかなフルーツで最後デコレーションタイムに♡♡♡
生姜入りのタルトレットも大成功だったようでとても美味しかったとのこと(*⌒▽⌒*)
良かったです!!
小学2年&4年生たちによる ムースオショコラ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
ようこそパティスリー・パーティーへ(´˘`*)♡
今年出会った小学2年生Rちゃんのお友達Mちゃんとの初レッスン!!
デビュー作は、チョコレートが大好き!と伺っており、チョコレートムースに挑戦ですヾ(*>∀<)ノ゙
これから毎月2人そろって会えると思うと、とても楽しみです☆。.:*・゜
正面で作っていた小学4年生のRちゃんと久々のみんな同じ作品( *´艸`)
素晴らしい作品が出来上がりました!!
Mちゃんにとっては初めて♡!ということで、この日はお母さまもご見学に(*≧∀≦)
ゼラチンの入らない本格的なチョコレートムースは、まずはその中に閉じ込めるべく♡ キャラメルでコーティングしたキャラメルナッツ作りから(ღ˘⌣˘ღ)
初めてとは思えほどの包丁さばきに(ᵒ̤̑ ₀̑ ᵒ̤̑)wow!
この日は、たくさんたくさん小学4年生のRちゃんがお手本になってくれて、そんな余裕のあるRちゃんは、余った生地やクリームで独自で研究!!
この発想はうまれませんฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!
飾り付けに用いるチョコプレートも手作りし、アートの世界へ(o´艸`)
それぞれ表情の異なるプレートが出来上がり、うっとりです☆。.:*・゜
そして最後はツヤツヤのチョコレートのグラサージュを一気にかけ、いよいよ完成間近です!
飾り付けは各自自由に行ってもらい、完成ですo(≧∀≦)o
とっても楽しいレッスンをありがとうございました!!!
これから毎月☆。.:*・゜
本当に本当に楽しみです(∀\*))