2017年9月
大人のA/Wコレクションケーキ&子供パンレッスン 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
大人3名様のレッスンは、秋や冬を感じさせる、2段ラズベリーケーキ、洋酒漂うクリスマスクグロフ、完熟イチジクタルト(*⌒▽⌒*)
心温まる作品が出来上がりました☆。.:*・゜
2段のラズベリーケーキを作られたのは、Iさん٩(*´︶`*)۶
生地もきめ細かくとっても綺麗に仕上がり、高さも流石でした!!
ナッペもお見事で、何とも可愛らしいケーキが出来上がりました(〃∀〃)
イチジクのタルトをお願いします!とリクエストを頂いたのが、Oさんヽ(*´∀`)ノ
工程も大変多く、あらゆるクリームを使い分けて奥深い味わいに♡
今が旬のイチジクをそのまま味わうべく、完熟したイチジクをそのままのせて頂きました(〃艸〃)
ゴージャスなイチジクタルトの完成です!!
そしてそして、洋酒を使ったケーキを!とのリクエストを頂いたのがNさん(❁´ω`❁)
私も大好きで冬になると必ず作り置きしている、洋酒とマロンペーストのバターケーキ♡
レシピの倍以上の洋酒を入れましたー!
全くの偶然ではあったものの、ご着用されていたエプロンがクリスマスカラーヾ(*>∀<)ノ゙
クリスマスなクグロフになりました!!
いつも本当に本当にありがとうございます!!
そして、こちらは翌日に行われた小学2&5年生によるコロッケパンレッスン(/∀\*)
キャンセルがあり急遽内容を変更し、2名様でしか作れないものに挑戦!!
こちらもいつもありがとうございます(*⌒▽⌒*)
小学2&6年生による基礎コースケーキ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
モンブラン、ショートケーキに挑戦したのは、小学2年生組(*⌒▽⌒*)
そして、チーズケーキを作ったのは、小学6年生のMちゃん♡
チーズケーキは、焼き時間がとっても長いこともあり、その間にアート時間☆。.:*・゜
今回も紙粘土で好きなように工作してもらいましたーヾ(*>∀<)ノ゙
こちらは、モンブランのお2人の様子(❁´ω`❁)
パートアジェノワーズの工程もしっかりマスターしています♥
決して簡単ではない真っ直ぐにクリームを絞り、この日は一緒に分数のお勉強を(〃艸〃)
「分かったー!!」と全員嬉しそう♡
実践をもって理解すると忘れないかもね(*^^*)
お菓子作りには生活や将来に役に立つものがたっくさん詰まっていて♡
お菓子作りを通じて色んなことに繋げられたら嬉しいです(*´艸`)
難しいモンブランクリームの絞りには、こちらが驚きっ( °_° )!!!
本当に良くできていました☆。.:*・゜
そして、完成ですヽ(*´∀`)ノ
続いては、チーズケーキの様子☆。.:*・゜
アパレイユ(中身)も贅沢にバニラビーンズが入るなど、香りも味も最高なのがこのチーズケーキ♡
ジャムはミックスベリーのジャムです(*´∀`*)
焼くこと、1時間、冷ますこと1時間☆。.:*・゜
その間に行った工作も本当に可愛く出来上がりましたね٩(*´︶`*)۶
もし細かいパーツが落ちてしまったら、再度ボンドで固めてみてくださいね♡
そして、最後は娘2年生のショートケーキの様子☆。.:*・゜
シンプルな材料でありながら、基礎コースの中では一番難しいのがこちらのショートケーキ。
その正体は、ケーキに生クリームを繰り広げるナッペにあります。
生クリームと砂糖のみで作られるショートケーキクリームは、触ればさわるほどボッソボソに(><)
なめらかな状態を保つには、とにかくその状態を何度も自分自身で確かめマスターするほかなく、練習あるのみ☆。.:*・゜
生クリームの状態でその1口が大きく変わってきます。
何度も作っているパートアジェノワーズは完璧でしたね(*⌒▽⌒*)
ナッペも順調です☆。.:*・゜
最後の仕上げで、少しさわりすぎてはしまったものの、立派なショートケーキが出来上がりましたー!!
いつもありがとうございます(*⌒▽⌒*)
年中の娘さんのバースデーに♡そして小学2&6年生とのケーキレッスン 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
23日にバースデーのお祝いを♡とのことで、依頼を頂き、毎年娘さんのためにたくさんのバースデーケーキをここパティスリー・パーティーで作りに来て下さるSさん(❁´ω`❁)
先日は、旦那様へのバースデーケーキをこちらでつくられ、今回は娘さんが今大好きでたまらないというラプンツェルのケーキに挑戦ヾ(*>∀<)ノ゙♥
ドレスをまとったラプンツェルに子供たち全員釘付け( °_° )
お母様の想いがたくさん込められた、とても可愛らしい素晴らしい作品が出来上がりました☆。.:*・゜
同時進行で行ったのは、
●小学6年生によるプロコース内のタルトダックワーズ
●小学2年生によるプロコース内のマカロン
●小学2年生による基礎コース内のミルクレープ
どの作品も本当に輝いていますね!!
ブラボーです(〃∀〃)
●タルトダックワーズの様子
シンプルなダックワーズの土台にタルト生地を敷き、その中には甘酸っぱいベリーや胡桃を忍び込ませます☆。.:*・゜
●マカロンの様子
青とピンクにする!とその2色の生地作りからスタート!
中のクリームは、コーヒーとチョコレートに決定ヽ(*´∀`)ノ
絞りもすぐにコツを覚えたSちゃん。流石でした☆。.:*・゜
●ミルクレープの様子
中のクリーム作りからスタートし、何度も同じ作業を繰り返すクレープの生地作りでは、2人の2年生が互いに協力し合いながら大活躍!!
小さなクレープ屋さんがそこにありました(〃∀〃)
●ラプンツェルケーキの様子
ロールケーキ生地からのスタートで、どんどんドレスのように組み立てていきました!
最後は大注目の中、見事に全員の作品が出来上がりましたヾ(*>∀<)ノ゙
お誕生日パーティーももうすぐですね♡
本当におめでとうございます!!!
pati*paty小学2年生リジナル作品が完成! 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
pati*paty♥ それは世界でたった1つのケーキに出会える、創造から生まれたオリジナルケーキレッスン(*⌒▽⌒*)
皆様のやりたい!作ってみたい!をどうしても形にしたく、そんな創造性豊かな子供たちが今回も大活躍です☆。.:*・゜
今回ご参加頂いたのは、小学2年生の女の子2名とどうしてもやりたい!と、同じく2年生の我が娘(❁´ω`❁)
何を作りたいのかをまずは絵にしてもらってからのスタート!!!
1人は2回目だったのもあり、やりたいものがスムーズに思い浮かんだようです☆。.:*・゜
土台は、今回全員スポンジがいい!!ということもあり、パートアジェノワーズからのスタートです!
今回のポイントは、「色」♡
それぞれ、紫、ピンク、緑を選んでの生地作りヽ(*´∀`)ノ
楽しみも倍増です(〃艸〃)
そしてクッキーもそえる!!とのことで、生地を冷ましている間にクッキー作り(*^^*)
カスタードにチーズにシャンティ(ღ˘⌣˘ღ)
絶妙なバランスのクリームが出来上がりました☆。.:*・゜
マジパンでの小物作りも真剣です♡
そして途中昼食も入れてですが、4時間後完成です!!!
●ハートの宝石箱のようなサプライズいっぱいのケーキ
こちらを作ったのは今回2回目のRちゃん
●全体をマジパンで覆い、色の配合を何より大切にしたキラキラ輝くケーキ
こちらを作ったのはMちゃん
●早々とハロウィン風に!紫を基調にしたミステリアスなハロウィンケーキ
こちらを作ったのは娘のすみれです
3名の子供たちの作った作品がキラキラ輝いています( ु ›ω‹ ) ु♡
思い描いたもの、言葉や絵にしたものが形に♡
完成時の子供たちの表情は、何よりも輝き、自信と達成感に満ちたキラキラな笑顔(/∀\*)
この瞬間を私はきっといつまでも忘れないのだろうな☆。.:*・゜
そんなことを思いながら、これからの子供たちの将来が楽しみで仕方のないまあや先生でした(^ω^;);););)
ありがとうございます!!!
pati*patyの詳細はこちら♡
大人のゴージャス☆バースデーホワイトタルトドーム東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"です☆。.:*・゜
2週間ぶりのレッスンとなった先週末♡
娘さんの20歳の誕生日にヾ(*>∀<)ノ゙ そして☆。.:*・゜
旦那様への誕生日に☆。.:*・゜
4名様で、ゴージャスなタルトドームケーキをご提案させていただきました(*⌒▽⌒*)
タルトと、以前作ったことのあるホワイトドームのケーキが美味しかった♡とのことで、ならば合わせてしまいましょう!!!
と、今回ゴージャスなケーキに仕上がりましたー!!
この日は、パパの誕生日のために娘さんも一緒に作りたい!とのご要望もあり(❁´ω`❁)、もう是非是非!!!
年中さんのHちゃんも一緒に楽しくケーキ作りをしました(〃艸〃)
あらかじめ冷やしておいたドームケーキをのせれば完成です(〃∀〃)
本当におめでとうございます!!!
Mさまからは、とっても美味しかったー!とのご感想を頂き♡ とても嬉しいですヽ(*´∀`)ノ
良かったぁー!!!!
いつも楽しい時間を本当にありがとうございます!!
そしてこの次の日には、毎月恒例のお泊まりパーティーを実施!
この日は、小学3&4年先とのお泊まり会(❁´ω`❁)
テーマは、森です☆。.:*・゜
お写真などは、いつもECCジュニア羽田1丁目教室のFBページにてご覧頂けますヾ(*>∀<)ノ゙