2019年1月
子供たちのオリジナルケーキ&基礎コースケーキ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆
ありがとうございましたー(*^▽^*)
1年に1回♡ このパティスリー・パーティーに来てくれる2人の男の子と女の子(〃艸〃)
二人とも1月がお誕生日!ということで、今年の作りたい!は、「チョコレートで、中はフランボワーズのクリーム」.+*:゚+。.☆
ふむふむと、完成図は当日におまかせ♡
今回のレッスンは、小学3年生の女の子が、基礎コース内のドゥーブルショコラ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
チョコレートプレートも手作りです.+*:゚+。.☆
そして小学4年生の女の子による、プロコース内のマンゴーとパッションフルーツのケーキ(♡´▽`♡)
まるで南国気分が味わえるケーキです(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
どれも本当に素晴らしい作品で、いつものがら子供たちの真剣でそして楽しそうな表情にうっとり.+*:゚+。.☆
本当にきらきらと輝いています(❁´ω`❁)
オリジナルのチョコレートとフランボワーズのケーキは、最後に贅沢にも生チョコを(*´艸`*)
最初こちらをホールまるごと覆う予定だったのですが、いざかけてみると、「こっちがいいっ!」
ということで、何だか可愛くて美味しそうなケーキに♡
どれも本当に本当に美しいです♡
いつもたくさんありがとうございます(๑♡ᴗ♡๑)
ECCジュニア羽田1丁目教室のレッスン様子などはこちらから(*⌒▽⌒*)♥
魔法学校⑤~Classe Cerise~ 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆
ありがとうございましたー(๑♡ᴗ♡๑)
魔法学校へのお問合せも本当に皆様ありがとうございます♡♡♡ 現在3年後の開校を心待ちにしてぐさっている方々が何名もいらっしゃり、本当に本当に心より嬉しく思います!!
2週間後には、あの大田区ビジネスコンテストでの表彰式及びプレゼンテーションが待ち受けております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
魔法学校にいる子供たちはもちろん!!!
皆様が主役となり、夢を実現する舞台、本当に楽しみにしていてください.+*:゚+。.☆
パティスリー・パーティー開校当初より掲げていること、必ず実現いたします(*^▽^*)!!
このクラスは全員小学3年生♡
素晴らしい作品が出来上がりましたo(≧ꇴ≦*)o
魔法学校では、願いや夢の実現方法はもちろん♡
自立心、協力心、達成感、成功体験、集中力、自己肯定感、自信 、失敗から学ぶ問題解決能力、分析力、バランス、時間の使い方、創造力、発想力、思考の柔軟性、応用力、精神力、体力も(笑)
そんな数々の力が楽しい!!の中、自然に身につきます(*^▽^*)
卒業する頃がとっても楽しみです♡♡♡
魔法学校で作るケーキは、いつもとあるメッセージテーマにあったものをそれぞれがセレクト!!
今回も全く違う場所で選んでくれているのにも、フランボワーズ組に3名もいたチョコレートタルトが大人気♡
小学3年生Girls&大人の方による同時進行レッスン 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆
ありがとうございましたー(๑♡ᴗ♡๑)
この日は、小学3年生の女の子2人がそれぞれモンブランとグラサージュチョコレートムースに挑戦!
そして、パティスリー・パーティーオリジナルのタルトコースを今回パティスリー・パーティー初の方によるレッスンがスタート.+*:゚+。.☆
モンブランは、大好きなおばあちゃんのリクエストとのことで、2回目の挑戦(❁´ω`❁)
しかし、何という見事なモンブラン♡
簡単ではないものに挑戦するその姿に拍手喝采っ!!
おばあちゃまの喜ぶ姿が思い浮かびます(♡´▽`♡)
つやつやの鏡のようなグラサージュで仕上げるチョコレートムースも、小学3年生が作ったとは思えない、いや、私は思える♡ 楽しみながら作る姿がばっちりケーキの出来上がりにも(〃艸〃)!本当に綺麗です!!
子供たちの「やりたい!!」、どんな時も本物ですね♡
そして、今回初めて同時進行で盛り込んだパティスリー・パーティーオリジナルのタルトコース(*^▽^*)
こちらは、1度に3種類のタルトを作ることができる贅沢なレッスン♡
フルーツタルト、レモンタルト、りんごタルトが作れます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
可愛らしい作品がたっくさん出来上がりましたー(❀>▽<❀) お時間も3時間かからずで、本当にお見事です!!
どんなふうにしようかなぁとひらめくアイデア、流石ですΣヾ(・ω・´●)!!
「ずっと来たかったんです!!」
とまでおっしゃっていただきました、本当にありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
そんな3名様の作品がこちらです↓↓↓
どんな作業も皆様とっても手早く、ひゃぁぁ♡
本当に素晴らしいです!!!
大田区ビジネスコンテストで受賞した、【魔法学校】もいよいよ2月7日に大きな表彰式、そしてプレゼンテーションがあります( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ものすごく楽しみです!!
準備も少しずつ整いはじめ、
子供から大人の方々まで 誰もが!!
「やりたい」「できる」「楽しい」
夢を実現できる魔法の舞台の完成まで楽しみにしていてくださいね!!!
毎日を楽しい、嬉しい、思い描くままの日々を多くの方々が感じられるよう、皆様の心と希望とともに創りあげていけることを本当に心から嬉しく思います!!
内容も表彰式後、詳しくお話いたします♡
大人の♡チョコレートグラサージュムース 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆
ありがとうございましたー(❀>▽<❀)
新年に皆様にお会いできたことを大変嬉しく思います.+*:゚+。.☆
冬はチョコレートが最高に美味しく感じる季節!
ということで、ラズベリーソース入のつやつやのグラサージュをかけた、チョコレートムースレッスンを行いました(*^▽^*)
まるで鏡のよう(〃∀〃)
シリコン製の大ボウルがないので、ガラスボウルにラップをしいてドーム状に(〃艸〃)
いよいよの最後のグラサージュ!!
皆様本当にお見事でした!!
ムービーはこちら♡
2019119205752.MOV
デコレーションもそれぞれ美しすぎます(♡´▽`♡)
あぁ、買いたいです(๑♡ᴗ♡๑)
ありがとうございましたーヾ(*>∀<)ノ゙ いつも心から楽しいです!!!
また来月お待ちしておりますね♡
ECCジュニア羽田1丁目教室のレッスン様子などはこちらから(*⌒▽⌒*)♥
魔法学校⑤~Classe Framboise~東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆
2019年 初レッスンは、魔法学校からのスタート(❀>▽<❀)
Bonne Année ~♡ フランス語でボンナネーと読み、Happy New Year と同じ意味になります(*^▽^*)
毎回とあるテーマをもとに、ケーキをセレクトしてもらう魔法学校。
卒業後も、そのケーキをどこかで見る度、食べる度に思い出すものがあるでしょう٩(๑> ₃ <)۶♥
今回は、茶系のイメージだったのか、同じメニューが3も!しかもこのメニューは他のクラスでも目立つもので、何かありそうですね(〃艸〃)
まずは、何人かに分かれて、工程の確認、そして計量からスタート.+*:゚+。.☆
魔法学校では、計量から片付けまで、全て1人でできることを目指します。
途中失敗などもあるかもしれないけれど、それを体験することはとっても大切(๑♡ᴗ♡๑)
失敗を阻止してしまったら、大切な問題に対する解決能力を失ってしまう他、対処の仕方なども見えて来なくなってしまうので、自分と向き合う大切さも、ここではとっても大事にします( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
この日は、5名だったのもあり、超特急で皆で仲良くランチ作りを(*^▽^*)
ケーキでは自立心を学び、ランチは皆で協力し合い、協力心を学びます.+*:゚+。.☆
また来月も楽しみにお待ちしております!!
【不安や恐怖、そのサインとは】



まさに、ぴったり!!
理想の姿=本当の自分

本当はどう思いたいか?
↓↓↓
「111」のエンジェルナンバーが示す意味はこのようになります。
あなたの理想を素直に受け入れてみましょう。
あなたの理想を素直に受け入れることによって、理想のあなたの姿を現実化することができることでしょう。
そのためには、自分を過小評価しないことが大切です。
過小評価したあなたが現実化されないためにも、あなたの理想の姿を常に想像することを心がけましょう。
あなたの心がけで、理想のあなたになることができることでしょう。
思い切って☆公開☆
【思い切って✩.*˚公開✩.*˚】
※閲覧注意
忘れもしない、1年前。
娘に使用していたステロイド剤の副作用が突然、私の顔面に…
4月1日 日曜日 夜。皮膚が少し痒いと思い鏡を見ると少し赤くなっていた。
翌朝写真①にあるような状態となり、即皮膚科へ
医者には2~3年はかかると言われたのです。
酒さ様皮膚炎でした。
原因はもちろん副作用もあるかもしれないけれど、1番は私がステロイド剤に対してい抱いていた勝手な不信感。
拡大された意識が、現実になることをよーく分かっていたのもあり、
これは見方を変えねばと思い、20日が経過したとある日。
嘘のようにすーっとひいたのです
たった20日で完治でした!
あの嬉しさと言ったら頭が天井にぶつかるのではないかというほどの喜び
そう。何事もこれは悪い。これは良くない。という思いで物事を見ていると、悪いものや良くない視点で見る意識が働きやがて思考となり、それらを引き寄せ、必ず自分自身に不幸を招くことになる。身体に出るのですよね。。
ステロイド剤を通して多くのものを学びました。
原因がはっきりしないと言われた酒さ様皮膚科。
いや、病気全般に言われることかもしれません。
私たちの内面以上に、潜在意識以上にその通りに良くも悪くも叶うものはないのですよね。
物事は原因にならない。それをコントロールする自分自身なのですよね。
あらゆる問題に対しても言えることですね
問題を課題に変えない限り、それは永遠に問題ですものね。大切なのは問題と思ったその人がね
そのことを皮膚科の先生にも伝えました。
やはり知っていました。潜在意識の大切さを。
産婦人科でお世話になったかの有名な池川先生もそれをもちろんのことご存知でした。
とある内科の先生は、それを知らない場合はたくさんの薬を処方するしか方法はないとまでおっしゃっていました。
本当に反省した出来事でもあり、こうして魔法学校の講師として通るべき道だったのかもしれません
感謝です
そして、ようやくこの1月!!!!
メイクふーっかつ(❀>▽<❀)
この嬉しさももう本当に本当に嬉しいです!!!!!
ということで嬉しくて自撮り(笑)
写真は全てあえて加工なしです
お正月には、栗きんとんモンブランタルトはいかがですか(●︎´▽︎`●︎)? 東京都大田区のケーキ教室/パーティー料理教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー"❛魔法学校❜です.+*:゚+。.☆.
2019年、初ブログは栗きんとんタルトからのスタートヾ(*>∀<)ノ゙
皆さまHappy New Year !!!!
栗きんとんがたーっぷりとあり、1月8日は旦那さんのバースデー♡
そうだ!と、栗きんとんモンブランタルトにしてみました(*^▽^*)
タルト→スポンジ→栗きんとんをペースト状にしたもの→生クリーム→スポンジ→栗きんとんそのまま→生クリームをモンブランのように絞り→ココアパウダー&マカロン
で仕上げました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
1口食べて、
「うまーい!!!」が出ました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
ふだんケーキのおかわりをしない旦那さんもおかわり♡
栗きんとんが余った際は、是非お試しください(♡´▽`♡)
モンブランは、フランス語で白い山という意味。
なので、今回ちょうど本物の真っ白い山のようになりましたー!
栗きんとんモンブラン、お正月に最適なケーキかもしれません( *˘ ³˘)♡♡♡
お料理と一緒に並べて、バースデーディナーの幕開けです.+*:゚+。.☆
パティスリー・パーティー、レッスン開始は13日の魔法学校となり、eccジュニア羽田1丁目教室はその翌日の14日からのスタートとなります(*´˘`*)♥
その間、確定申告やビジネスコンテストで受賞した魔法学校のことなどなど、こちらも思い切り楽しみます!!!
今年のおみくじももう10年になるのでしょうか?いや、それ以上でしょうか?連続大吉!!!
素晴らしい内容が書かれた【大吉】でした(*´∀`*)
昨年のおみくじもそのままの現実になりましたー!!
↓↓↓Instagramにアップしたもの
I'm back ᒢᴬᴾᴬᴺ☀︎あったかい〜☼
日本のお正月と言ったら、初詣(/∀\*)!!
早速.+*:゚+。.☆地元の羽田神社へ家族で行ってきましたヾ(*>∀<)ノ゙
2018年、やり残すことは何もなく、本当に本当に何事も楽しく幸せな感謝の日々であったこと。
昨年引いたおみくじがそのままの現実になったこと。(←これも私がそのことを意識したからではありますが♡引き寄せ&物理法則)画像のもの。
そして、今年!!もはや大吉以外あまり引いた記憶がなく、パティスリー・パーティー開校以来、ここ何年も連続で【大吉】♡
これを渡された時、よほど珍しかったのか、顔を何秒間か眺められ、隣に立っていた福娘さんはWOWΣヾ(・ω・´●)ノわぉ!!。ニコッと微笑んだ後、渡されたおみくじ。
えっ?!?!
しばらく開くことができなかったのですが、その前に心から誓い、宣言したことを信じ...
わっ∑(๑ºдº๑)!! やはり大吉です。
ただし今年のおみくじは、今まで見たこともないwonderfulなもので埋めつくされた現在完了形の宣言口調。
そこには確かにとんでもないことばかり書かれていたのです。
はい!!!!!
今年初の書き初めに書いたすみれによる【心】。
なぜこれにしたのか?とたずねると、
心が1番大切で、思った通りになるからと。
その通りだね♡
そんなすみれもここ何年も【大吉】です.+*:゚+。.☆
これからもたくさんのこと!!皆様に届けシェアします!!
子供たち、皆様に、まだまだ伝えれていないものもたくさん!!必ず伝え続けます!!
これから、お正月は大切な友達や家族に会ってきます(*≧∀≦)
#おみくじ #大吉 #初詣 #羽田神社 #感謝 #引き寄せ #物理法則 #潜在意識 #思考 #書き初め #心 #東京都大田区羽田のケーキパンパーティ料理フランス語英語教室パティスリーパーティー子供から大人までの教室です #eccジュニア羽田1丁目教室 #魔法学校 #大吉連続 #願いは叶う
髪の毛も昨年のショートカットからようやく理想の長さになり、ん~今年はどうしましょう♡
前髪が短~い!とつっこまれるお正月ではありましたが(笑)
さぁ、今年も皆さま何事も楽しんでいきましょうね!!!!!
お待ちしております♡