2019年12月
年末のご挨拶(⋈◍>◡<◍)。東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆















【光の魔法~その世界~】東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆










~第二弾!魔法の世界とサンキャッチャー作り②~ 奇跡エピソードと共に 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
第一弾子供のサンキャッチャー作りの様子はこちら♡
前日の様子はこちら♡
第二弾最終日 12月26日 新月の日
2日間に渡り6回!開催させていただきました
親子での参加、子供たちだけでの参加などなど たくさんのお越しを誠にありがとうございました
25日・26日に開催しよう!!と思ったのは、おおよそ5か月前。
この時は、まだ26日が何の日か知ることもなく、決定。
このようなパターンが大変多く、いつも後から、あっ!!と必ず何かに繋がることが多く、
26日は、何と山羊座の新月の日!
★1回目11:00~
いらしてくださったのは、パティスリーパーティーでも大変お世話になっているEさん。
とても幸せそうな表情を浮かべながら、階段をのぼるEさん。
「もう先生お話しても良いですか?」と
私もそのお話を待ちきれません!!
実は、Eさん近頃スーパーなでも話かけられることが多いとのこと。
そして、ここへ来る直前、すぐ隣のセブンイレブンでもお年寄りさんに話しかけられ、何と飲み物まで頂いてしまったとのこと。
その後お話をお伺い続けると・・
何と異動のお知らせがあったのです。
山羊座の新月。
新月に願い事を書くと叶いやすいというお話はたくさんの方々がご存じかもしれません。
その山羊座はお仕事のことについては特に叶いやすく♡
そんなこともあり、そのお話を伺いびっくり。
今日、この場にサンキャッチャーを作りに来てくださっているのも全くの偶然ではない!と思ったのが、前日のご連絡。
実はクリスマスにご予約をしてくださっていたのですが、お仕事の関係で26日の新月にご変更。
26日が新月であったことを知ったのも、何となくカレンダーを見たこの時でした。
これも何かの意味があるわ~なんて言いながらニヤっとしていた自分を思い出します(笑)
Eさんとはこれまで様々なお話をしてきて、お仕事の悩みもたくさん。
こんな自分で在りたいというお姿も何度も伺ってきました。
その中での異動のお話。
彼女にぴったりのポジションそして内容で、私もものすごく嬉しくなりました
その後引いたタロットもそのことを強く伝えており、これにもびっくり!!
作ったサンキャッチャーが導いてくれたその答え・・
震えました
これからもこのサンキャッチャーが全面でサポートしてくれますよ
1つ1つのパーツにたくさんの想いが
これらのパーツを選んだのもものすごい意味が含まれておりますよ
いつも本当にありがとうございます。
★2回目 14:30~
いらしてくださったのは、ECCメンバー♡
親子やお子様でのご参加、誠にありがとうございました
階段をのぼってくると、何やら大きな袋。
取り出すと、何とサンタの衣装!!
昨年のちょうど1年前のお泊りパーティーで来ていた衣装だったのです
↓↓↓
当ECCジュニア羽田一丁目教室では毎月お泊りパーティーを開催♡
着替え終わり、みんなでハイチーズ
いつ見ても可愛いです♡
サンキャッチャーには、それぞれの潜在的に持っているラッキーナンバーを。
それを算出している様子↓
この数字。
実は親子や兄弟、夫婦で重なることが大変多く、ここでも「まさか!!」
うふ(*´艸`*) 面白いですよね
パーツ選びもキラキラるんるん
最初小学2年生が1人で作るのは難しいかなぁ?なんて思ったりもしたのですが、まーーーーったくでした(笑)
この真剣な表情や姿をご覧ください
サンキャッチャーが導くカラーカードにもわくわく
こんな使い方があることにもびっくり!!
うふふ
全てが魔法の世界なのよ
出来上がった作品を持って、ハイチーズ!!
ありがとうございましたーー!!
そして
★最終回 20:00~
いらしてくださったのは、パティスリーパーティーでお世話になっているNさん、そして中学2年生の
ECCメンバーの親子さん
見ているだけでも綺麗♡なんて言いながらのパーツ選び 大きなエネルギーがここから宿りますわ
魔法のお話をする度に、大きな喜びと共に、
「もっと学びたい!!」
「もっとお話しを伺いたい!」
そんな風に言ってくれたり。
サンキャッチャーを作りあわった後の、魔法ワークにもうとっても嬉しそう!!
サンキャッチャーってすごいでしょ!いや、みんながすごいでしょ
誰もがもっている魔法の力。
これからもたくさん届けていきますね!!
出来上がった作品にうっとり♡
サンキャッチャーの導くタロットカードのメッセージにも皆びーーーっくり
1人は、三者面談で言われた内容がそのまま書いてあったそうで、笑いも止まりませんでしたね(笑)
お仕事のこともうんうんと、たっくさんそうそうなことや、きゃぁぁぁぁなことが書いてあり
山羊座の新月パワーすごいでしょ
最後は、大切はお水のお話。
今回のテーマは光!でしたが、私たちの身近にあるものすべてにおいて、大切な魔法を秘めております
そんな世界をこれからたっくさんお届けしていきますね!
そして
サンキャッチャー、その光をたっくさんたっくさんお楽しみくださいね
虹いっぱいの世界はもちろん!
天井には、今日のラッキーカラーがこうして映るはず♡
こんな形でね♡
大きさは大小様々
次は、大ミラクル!
光と魔法の世界をお届けします
まさかまさか!!!!
お楽しみにしていてください
~第二弾!魔法の世界とサンキャッチャー作り~ 奇跡エピソードと共に 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
第一弾子供のサンキャッチャー作りの様子はこちら♡
第一弾に続き、第二弾!! 魔法の世界と共に贈る♡サンキャッチャー作り
2日間に渡り6回!開催させていただきました
親子での参加、子供たちだけでの参加などなど たくさんのお越しを誠にありがとうございました
第二弾初日 12月25日 クリスマス
この日の天気予報はくもり。
11時~の開始で準備も整い、皆様にこれからはじまることをお知らせするためにとったお写真に、
ななななんと、赤鼻のトナカイが映りこんでいました!!!
見えますか???
私は最初サンタさんかな?と思ったのですが、子供たちに見せると、トナカイ!!!皆様はどちらに見えますか?
こちらです!!
(ブログにアップすると画質がどうしても悪くなってしまい、ぼんやりになってしまうのですが、見えますように)
その前日クリスマスイヴの日に、皆様にもシェアしたサンタクロースからのメッセージを書き終わった後に何気なく・・
「本当にいること、前みたいに光になって写ってね」とお願い。
そしたら!!撮った瞬間は気が付かなったのですが、何となくエネルギーを感じて見てみると・・・
わっ!!
以前の天使やゴブリンの時と全く同じような形で私たちにも見えるように、本当に写ってくれたのです
ありがとうございます
サンタクロースからのメッセージの中で次元のお話をしたのですが、私たちの目に見える次元とは違うところに本当に存在しているのですよね
サンキャッチャーはまさにそれを証明しているものの1つと言えるでしょう
特に虹の出ている間はあらゆる妖精たちがたっくさん同時に存在しております
見えない世界をどこかに反射することによって、私たちは初めてその世界をとらえることが可能になるのです
あとは少し特訓すると、というよりも気が付いたらかな?反射しなくても見えるようになってきます
私たちの空間はまさに虹の世界なのですが、何かに反射しない限り私たちはとらえることができないのです。
見えている世界は5%。このお話をした時に皆様大変驚かれておりました。
でもこれが真実なのですよね
さぁ、そんな自然と共にある今回は、
光の世界へとお連れいたします!!
扉を開けると・・・
こちらも同じ仕組み(*´艸`*)
人工的に作られたプロジェクターですが、映し出されているものは反射しない限り見えません。
全ては目には見えないプロジェクター内に存在しているのです。
色もはじめて反射して、私たちはこれに色の名前を付けます。
そして、初日1回目がいよいよはじまりました!!
お越しいただいたのは、娘が幼い時までは近くに住まれていた方で、一番上のお子様は娘と同じ年。
そんなお母さまとそのお母さまの親子でいらしてくださいました
いらっしゃいませ♡♡♡
サンキャッチャーの隠されたパワーをお話した後、これも見ているだけでるんるん
パーツ選び
潜在的に持っているラッキーナンバー、そしてそして大好きなお色をセレクト
天使の土台をしっかりと固定します
細かいパーツだらけ。
だけれどこれがものすごい集中力をもたらしてくれます
そして、これまでずっと曇っていたのに、完成を待つかのように♡
太陽が!!!!
娘さんYさんの時♡
そして続けてお母さまの時♡
本当にこのタイミングですごい!!!
弾けるような笑顔になります
壁にもキラキラ
カラーカードをひいてもらったり♡
タロットをやったり♡
どちらもサンキャッチャーが導いてくれるのです
うふ(*´艸`*)そんな使い方もあるのです
こんな風に撮ったり
幸せの波動は自然からそして、物質世界まで反応していきます
メッセージが降りた瞬間に、太陽の光線。
何度あったでしょうか
太陽さんありがとう
何度もそうみんなで手を振りながら叫びました
そしてそんな自然のプレゼントはこの後もどんどん続くことに・・・
初日2回目は、14:30の開始。
天気は相変わらずどんより。
しかし、ここでも!!また
え!?なになに????
これはECCでもパティスリーパーティーでも魔法学校でも、あらゆる所で思うことなのですが、
参加される皆様、やはり共通点がありありなのです
この時間は、すみれと同じ学年の男の子の親子さんがお越しくださり、
その後登場したのは、全国パティシエ選手権で優勝したりみちゃん(ドッチボールの全国大会で準優勝しています)とその妹さん。
ここの繋がりは、まず男の子のお姉さんは現在中学1年生で寮生活。なんとバトミントンの全日本代表。
そして、この後登場した中学1年のYちゃんとそのお姉ちゃんは同級生!!
ひえぇぇぇぇ!!と、あらゆるところでつながる見えない宇宙のリボンに驚かざるをえません
1つ1つ入れるのも楽しいですね
そして開始して、しばらくすると・・・
眩しいほどの太陽の光が
もうお気づきでしょうか?
りみちゃんの真後ろに・・
お城が お城が出現したのです
この時は気が付かなったのですが、後から見直したら・・・
お・し・ろ
眺めているだけでも嬉しくなります
光さんありがとう
虹が出る時、このようにたくさんの普段ではありえないことが大変起こりやすく、
これは次元の違う光の世界に住んでいるものたちが、私たちと共にある時間なのですよね
キラキラと本当に綺麗
そしてそんな光の中完成した作品がこちら
うっとりです
ありがとうございました
そして、初日最終回の20:00~
お集まり頂いたのは、皆ECCメンバー
親子での参加だったり、お母さまのみだったり
もう集まるだけでもハッピーオーラー全開の皆様
天使たちもお待ちかね♡
パーツ選びもとっても楽しそう
こうして手に持っているだけでもすごいパワーを感じます
あ~ もうなんて美しいのでしょう
皆様とっても真剣
ここでも、「あっ!!」と、ラッキーナンバーの最後を通すのを忘れてしまったよう。
しかし、その最後に残ったのは、ご自身のラッキーカラー
こうして、1つとっても目立つ位置に
これもすべて実は意味があるのです
この世の中に失敗という言葉も否定の言葉も存在しません
あるのは美しい言葉とその意味のみ
それが言葉の起源人類の起源
宇宙のはじまりなのです
どんなこともどんなものも、すべては喜びなのです
全ては幸せのためなのです
それは、光と自然が必ずあなたに届けてくれるはずだわ
大切なのは、あなたの心がどんな時も喜びを感じること。
どんな時も愛に包まれていること。
宇宙でも地球でも、水の中でもすべてはエネルギーでつながってる。
そのエネルギーはあなたからたっくさん出ていて、あなたもそれでできている。
みんなみんなそれでつながっているのです
だからね、あなたが幸せで喜びに満たされ幸せな気持ちでいるとき、どこまでもその波動が届くのです
どこまでも伝わるのです
そしてね、それがどんどん繁栄されていくのです
あなたがそれを感じるだけで、思うだけで、すべてに繋がり、すべての真理がそこにあり、宇宙の叡智とつながり、自然と一体であるのです。
もし、感じない時はたったの5%にも満たない領域にいることを思い出してくださいね
あなたをまっているのは、95%の領域本当のあなたがいるべき場所、在るべき姿は、こちらなのです
だから心地が良いの
この後、それぞれの作ったサンキャッチャーがタロットのメッセージを導いてくださり、
何と皆様ドンピシャ!!!
そうなの。すべてはつながってる 自然も物質も
そして、最後娘へのプレゼントですと頂いたのは、まさかまさか!!
娘がずっとずっと欲しい!と思っていたもの
これだけ(笑)スティッチグッズがあっても持っていなかった!!
大喜びが大変でした!!!
ありがとうございます。
次は2日目のことをつづらせてくださいね
フランス留学レポ⑥ ~2日目 フランス語レッスンのスタート~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆

















フランス留学レポ①は、こちら ベトナム ハノイ空港に到着
フランス留学レポ②は、こちら パリ シャルルドゴール空港へ到着
フランス留学レポ③は、こちら サンドニ・インターナショナルスクールへ到着
フランス留学レポ④は、こちら 寮・お部屋の様子
クリスマスのサンタさんからのメッセージ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
























































フランス留学レポ⑤ ~初日午後のアクティビティ プール へ~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆















子供たちによるクリスマスケーキレッスン 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室













●ECCジュニア羽田1丁目教室 Facebookページ
●パティスリー・パーティー Instagram
♡2020年2月のバレンタイン特別企画のお知らせも少々お待ちください

フランス留学レポ④ ~寮・お部屋の様子~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆




動画はこちは♡
20191223163638.MOV
フランス留学レポ①は、こちら
フランス留学レポ②は、こちら
フランス留学レポ③は、こちら
大人のルビーチョコレートのクリスマスケーキ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆










