2020年1月
【起きること全ての答えが、ここにある!!】東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【起きること全ての答えが、ここにある!!】
~心に届け!!愛のメッセージ.~
大切な方々、子供たちへ
いきます!!!!
人はどうしても起きたことに対し、1つ1つこれは良い。良くない。という判断をしてしまいます。
でもこの思考どちらも、どちらもですよ!そこでストップがかかってしまう遮断のエネルギーです。
エネルギーのお話はこちらを▶【本当のあなたのその心とは】
大切なのは、全て喜びにつながる!!!という思考を持つこと
全てにつながる!!!幸せや夢につながっている!!!そう思うことが大切です
起きるもの全て良くない良いは存在しない!!
ただ、夢や幸せにどんどんつなげるために起きるのです
2極の世界はただ人間が作っているもの。頭で判断しているもの。目に映るもので判断しているもの。
でもね、心はそうではないの。
心は唯一無限の宇宙に繋がっている世界!!
あなたの喜びの宝庫なのです
ここに全てが「在る!!!」
星は私たちの願いです その数だけ存在する。
その願いがちゃんとあるよ!そう教えてくれるのは、あたりが真っ暗になった時だけ
叶った願いは、流れ星になる
宇宙は真っ暗だわ。宇宙は地球にあるような物質は存在しないわ。
だけどね、ここに全てが在るの!!!!!
だから地球に反映できるの!!!!
私は私という意識はいくら科学が進んでも証明できない!
なぜならそれは見えなく、証明さえもできなく、ただそこに在るものだから
全世界の人々この心でただつながってる
みんなみんなここにいるのです
▶不安や恐怖の存在を以前お伝えした時。
それはあなたを本気にさせるため!と言いました
自分の存在がちゃんとここに在ることに気がつくため!
そしてもう1つの感情、悲しみも、1度感情を整理するために起きるだけ
水を流せばそこが綺麗に洗い流されるように…
あなたの本当にやりたいこと!夢につながっているよ!と、思い出させるために起きるのです
あなたはあなたのままでいいって
何度だって大切な感情が教えてくれるわ!!
感情に蓋をしてはいけないのは、そのためなの
どんな感情もありがとう!!って 心いーっぱい、身体いーっぱいに感じるの
喜びは、そのままどんどんgogoサインよ!!٩(▽
)۶
1つ前にもお知らせした通り、もともと備わっているものを活かすのです!!
▶【新しい物が届くと必ずすること~家の中は私の宝石箱~】
私たちはすでになんでも持っているのです!!
なんでも在るのです
その感情全てあなたを輝かせるためにしか起きない!!活かすのです
悲しい時に、不安な時、是非あなたの幸せを思い出してみてください!
そうすると、どんどんつながっているのが分かる!
どんどん光の道を歩んでいるのが分かる!!
見えないなんて言わせないわよっ!!!
この私がいやでも見つけてあげるっ!!!
すぐに分かるわ
暗闇も全ては対等!!!
雨がなければ植物は育たない!
夜がなければ、キラキラの星は見えない!
全て【美】なのです
すべてあなたがいるから成り立つのです!!!
良いも悪いもない!!!!
全て丸ごと【美】なのです!!!
あなたを創るもの全てが、ぜ~んぶ大切なもの
全て在る心との対話。心をいつも見てあげたら、あなたはどんどん輝くわっ
そして、本当に心からの幸せを感じずにはいられなくなる!!!!
どんな感情も無視しないで!!!
あなたの幸せがそこに在ることを何度だって伝えてる
ハッピーは、無理の末に起きるのではないのよ
だから心に何か植え付けることではないのよって。
ありのままの植物は全てを受け入れてるからどんどん再生してる。なくなるものも何もない。
全てを活かしてるわー
その環境が大好きなの!!!!
無理に作られた環境で植えようと思った植物が育たないのはそのためなの。
なんだってお見通しだわ
何がいけないんだろうって探しはじめるけど、いけないものなんてない!!!!
ただただ、居場所がそこではないだけ。
あなたの本当にいるべき場所はここよって、だから起きる
作らなくていいー!!!
今あなたの置かれている場所でまずは、心が咲くことがとっても大切
宇宙で先に咲かせてしまうの!
星を作るの!!
あなたのありのままの感情に気がついた時、それを受け入れた時に、ふあ~~って!!!心から広がりを見せます
そこから悲しみや不安の枝が出たとしても、あなたになるっ!!どんどんあなたになっていくのです
叶わない夢があったって、いいじゃない!
星は綺麗よみんなを幸せにしてくれる
でもね、必ずあなたの幸せのために全てが起き、叶うようになってるの
すべてはつながっていること、思い出して
全てはあなたの喜びのため
フランス留学レポ⑩ ~4日目 夕方アクティビティ カジノ そして・・・~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【お知らせ】
▶まあや先生と行くフランスサマースクール留学♥お知らせはこちら♡
【Saint-Denis International School】
~サンドニ・インターナショナルスクール~
~夕方アクティビティ Casinoカジノ~
この日の夕方は、実はアクティビティが2つも!!!!
なななんと、いつやるんだろうねぇと話していた、パティスリー体験もこのカジノの後に
夜中までものすごく楽しい雰囲気の中行ったパティスリー(ケーキ作り)は、次のブログにてお知らせ
4日目!午後のアクティビティ”カヌー”の後は・・・
カジノという名のゲームアクティビティ(✧¥∇¥✧)
アクティビティの内容はいつもサプライズ
夜ごはんを食べ終え、校庭でお知らせまでみんなで遊びます
何で遊んでも自由♥ この日はバスケットボールを選ぶジャパニーズピーポーでした(笑)
先生たちは何やらお支度
夜のアクティビティは20時~なのですが、ここはフランス(笑)
ぴったりに始まることはありません
他の国々から来ている子供たちもそれが当たり前なのか、何も気にしない。
最初は子供たちから「まだですか?」が多かったけど、
大分この生活に慣れてきたのか、「この方が何も気にしなくてとっても楽しい!!!!」と早くもフランスに馴染み始めた子供たちです。
今していることにとことん集中する。それがまたものすごい楽しみにつながるのです
何も気にしなくとも、誰もにとって→始めるときがベストのタイミングなのですよね
楽しい♡と感じるその感情を今大切にしよう!!
何事にも振り回されない!とは、こういうこと
内側の世界を大切にできた時、そこには無限の喜びが待っているわ
アクティビティがあることは決まっている。そのルートはエネルギーにお任せ!!
始まる時間も呼ばれる時間も、きっと大満足した末に起きるはず!!!
次に何しようか・・・と言っていると、
ほーーーら、その通り!!!!
さぁ、満足に遊んだ後、ついに呼ばれました!!
「地下においでーーー!」と子供たちを呼ぶ先生もとっても楽しそう
これもとっても大切ね♡ 子供たちは始まる前からわっくわく♡
先生たちのタイミングもここでなければ伝わらないものがある!!!
地下へ下りると・・・
中は真っ暗・・・ そして・・・宇宙人・・・なのか・・・・? お金もぶら下がっている。
入口では私にも(笑)、一人ひとりお金が配られ
中に入ると、そこは子供カジノ!!
宇宙人がたくさん(笑)
こんなのもある!
先生方が用意くださったゲームや内装に、皆感動
しばらくはフリーズ状態のメンバーでしたが、積極的な香港人を筆頭に(笑) みんなもどんどんその世界へ
周りを見渡しても、そこは自由の空間が広がり、誰も何も気にしていないことを体感するメンバー。
だけど、まだまだ様子見。どうしようの女子。
飲み物やスナック、あらゆるゲームが用意されておりました。
眺めていると・・・
どうやらフランス語レッスンの担任の先生が飲み物コーナーに立っていることに気が付き、そこをスタートとした様子。
先生からはどれが飲みたい?の質問
言われたお金を渡します。
先生の愛のお陰で、エンジンがかかったよう!
次の瞬間、すでにバラバラに行動!!
この素早い行動に心から感激!
行動が自然に移るのも、ほんの小さなきっかけ!
そこは誰も何も無理はしていないのだ。ただ、その時に溢れだす感情を大切にしただけ。
心に在るのは、→行きたい!やってみたい! ただそれだけ。
それが楽しい!!!!!になる!!すべてにつながる!!!!!
どんどん色々なことがしたくなる!!!!!!!
できる自分♡楽しむ自分♡新たな自分♡に出会え自信がついていく!!!!!!
楽しいね♡
1人でも積極的に混じるように♡
こんな貴重な瞬間も(*´艸`*) (美しいわ♥ アップゆるしてね♡)
あらゆる国のお友達ともゲームを通し仲良くなり、挨拶もお互い思い切りの笑顔
笑顔からは見えない波動がばんばん♡
説明は全て英語♡
ゲームだと、言っていることが何となくにつながるため、すーーーっと入ってきやすい。
あらゆるゲームのルールも楽しくなってしまうものばかり☆
この真剣に集中し聞く姿こそ、言語習得には本当に欠かせないもの!
例を見せながらの進行もより理解が深まります♡
ルールが理解できると、より喜びを感じている。それが体感!!!!!
着実に心の内で変化が起き始めています。
自分たちで質問もできるように♡
こちらの先生が今回のサマースクール期間のリーダー。
その後、「クレープ作りこの後にしないか?」と提案され、なんと21時スタートでクレープ作りに!!
カジノには写真スポットもたくさん
こんなものも置いてあり♡
かぶりたくなる(笑)
あらゆるゲームを楽しみまた、自ら色んなところへ行けるようになり
どんどん楽しくなっているようです
さぁ、この後行われたクレープ作り!!!!!
とんでもない楽しさと興奮と感動が待ち受けていました
フランス留学レポ①は、こちら ベトナム ハノイ空港に到着
フランス留学レポ②は、こちら パリ シャルルドゴール空港へ到着
フランス留学レポ③は、こちら サンドニ・インターナショナルスクールへ到着
フランス留学レポ④は、こちら 寮・お部屋の様子





動画はこちら♡
2020130101542.MOV
【新しい物が届くと必ずすること★~家の中は私の宝石箱☆】東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【新しい物が届くと必ずすること~家の中は私の宝石箱
】
新しいものは、心が弾みワクワクします
こちらは、シーリングスタンプ
ずっとずっとあったらいいなと、思っていたら、先日それが「もう絶対に買う!!」になり、手元にあります
そして、まず新しい物が届いた時にすること
それは、届けてくださった配達員の方への感謝はもちろんダンボールを開ける時から思い切り楽しむことから始まります
目の前のことを思い切り楽しむために、活かせること!!
それは5感を存分に味わうのです
食べる時もこれをとぉーっても大切にしています
もともと備わっているものを存分に活かしてしまうのです
その商品に触れた時に、
①初めてお目にかかり、どんな風に目に映ったのか
②触ってみて、どんな感触がするか
③この商品を手にした時の香りは、どんなものだったか
④食べられないものは、口の中の状態をよーく観察します どんな言葉が出たかなど!
⑤周りからは何が聞こえているか 商品を耳に当てたりもします
そして、私は今どんな感情か
自分の心に話しかけます
これがとぉーっても楽しい
内側に意識が向いた時、私はすでに無限の世界へととんでおり、目の前の商品がとんでもないルートで出来上がったことそして、その時に感じる全てのものが、どんどん大切な物、そして素晴らしい物に仕立ててくれます
そして、全てが喜びの世界へとどんどん映っていく
この時に感じたものは、ずーっと感覚が覚えており、初めて手に取った時のワクワクがいつ手にとっても新鮮なのです
使い慣れてきても、1度目を閉じます。
そうすると、最初に感じたあの感覚がよみがえり、もう踊りたくなる感覚
そして、今はどう感じるのかをまたしっかり言葉にして心に伝えます
そんな心と対話している時間は、外側の世界にもどんどん反映され、その商品を見る度にわくわくしたり、また新しい物に出合う楽しみが増え、5感を通し感じるもの全てに愛を感じるようになるのです
そしてこれは、ものすごいものにつながっていくのです
こんな風に自分の心の内側で感じたことを大切にしていくと、目に映るものはもちろん感じるものががらっと変わってきます
そして、どんどん心が豊になる
これから大好きになりたいなぁーと思うものも一緒
手に取って、静かに目を瞑るのです
身体いーっぱい、心いーっぱいに感じるのです
言葉にして心に伝えるのです
そうするだけで、本当に毎日が楽しくなります
自分の心に時間を注いだ分だけ豊かになっていくはず!!
なぜなら、
心の内側のリンク先が、外側の世界目に映るものだからなのです
感情がマイナスになるようなことにはもうとっととバイバイして、あなたに話しかけるのです
今どんな風に感じてるのだろうって
感情をたっくさん感じてあげるのです
たっくさん言葉にしてみるのです
今日何か新しいものを買ってみませんか?
ごはんを作る材料1つ1つ、とても大切にします
そうするとスーパーの時間もものすごく楽しい!!!
作っている時はもうるんるん鼻歌~
そして、家に帰って整理する時もワクワクするような工夫をしたくなる!!!
家の中は私だけの宝石箱
今日もわっくわくが止まらないわー
【願いはこうしてかなっていく】 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【願いはこうして叶っていく】
~ #魔法学校 ~Classe Fraise~いちご組
with 10・12years old girls♡
この日は、振替のメンバーも含め5名での進行。
これまた偶然にも(〃艸〃) 今年のフランス行きメンバーが集まり
早くもあと5ヶ月もないフランスプチ留学の話で大盛り上がり٩(๑> ₃ <)۶
本当に楽しみですね
ごきょうだいが、受験真っ只中_
そんな応援パンを作ったり
小学6年生 Julieの作品
ランチはまだまだハワイから帰国して間もなかったため、ロコモコに♡
みんなの「美味しい!!」が各クラス響き渡りました
サラダが苦手なメンバーも、味見の段階から美味しい!!!!
嬉しいね
いつでも、それぞれの「作りたい!」が集まったレッスン
1つ前の投稿でもお知らせした、あらゆる工程の出来事のお話
視点を変えればどんなものも、光り輝く1本の線で結ばれることになるのですよね
そして、それらはどんどん!1人1人の描く希望へと進む道となり、目の前に開けてくるのです
希望や夢の世界というものは、私たち人間がはっきりとした言葉をかけた瞬間や、明確なイメージをした途端に、カチッとした世界が素粒子というこの宇宙の全ての存在を創り出すエネルギーのおかげで、出来上がります。
その世界はもちろんまだ目では見えないのですか、私たちの意志で変更をかけない限り確実に形成されます
形成された途端に、その世界とそれを望む者たちが見えない光線で結ばれ、私たちそれぞれにメールや電話がくるように、その波動が明確に進む道を示してくれるようになり、それらが自然な行動としてその道を歩むことになるのです
その世界にたどり着くまでに色んなことがありますが、度々お伝えしているように、意識がそのためだ!や、全て喜び!としてとらえた瞬間に、願いのスピードはもちろん、その世界へと確実にたどり着く光線で全ての出来事を結ぶことになるのです。
こうしてどんどん結ばれていくと、何一つとして欠けているものはない!不必要なものはない!と心から感じるようになり、やがては全てがつながっていることに心から実感することになるのです
だけれど、もちろんその反対もあります。
1つの出来事が私たちの意志により結ばれなかったり、隔離されてしまうと、もちろん願いのスピードは遅くなり、また別で意識した世界が出来上がることになるのです。
でもどこを歩いていようが、たった今の感情や感じ方で全てのエネルギーを望む方向に転換できてしまうのです
そんな望む方向に自然に歩める意識は、好きなことをしながらすごす毎日
なので、それが2つ前にも3つ前にもお知らせしたこととまたつながるのです
自身の心に強制意識がめばえてしまうと、純粋なエネルギーではないため(~しなければならないという余計な世界が出来上がってしまうため)エネルギー同士が反発し合い、望みの世界と今自分のたっている世界とが引き合いたいのに反発するエネルギーが生まれてしまうのです。
なのでなので、どんなときも自身の喜ぶ方向へ 好きなことをしながら、自分が大好きだ!!って思えるものに囲まれたり、その時間を作るようにしていくと、確実に望みの世界へ歩んでいる感覚が湧いてくるはずです
好きなことは、望むエネルギーと常に同じ方向~したい!やりたい!全て同じ方向
自分に使う時間を1番大切にできるようになったら、そこから初めてその波動は周りやそのまた周りへとつながっていくのです
そんないよいよ!こちらは魔法学校部門でECCをご卒業された新高校生のために、魔法塾が誕生します
以前お伝えしたものが着実に現実になっている!!!
ケーキとクッキングに通う魔法学校のメンバーたちのお声で、皆様がご卒業される第2期生ご入学の時期に、これまた新たな魔法のお教室が誕生することになります
そのお知らせまでどうぞお楽しみにしていてくださいね
そして、みんなが成人する頃には……(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ
もう楽しみすぎます!!!!
さぁ、今日も大好きことたっくさんしてすごすわ
ありがとう♡ありがとう♡ありがとう♡ありがとう♡ありがとう♡
小学4年生 Chloeの作品
小学6年生 Louiseの作品
小学4年生 Margaueの作品
小学4年生 Andreaの作品
毎日を楽しい!嬉しい!思い描くままの日々に(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
✦‧✧̣̥̇‧✲゚✧✽*✼✼✽*ケーキ・魔法・フランス語・フランス風カフェ料理・パーティー料理・技術・心得・夢の実現方法などが学べます✦‧✧̣̥̇‧✧✽*✼✼✽
【失敗は楽しさのもと!!~幸せが果てしなく~】*大切にしていること*東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【失敗は楽しさのもと!!~幸せが果てしなく~】
♡大切にしていること♡
こちらは、私のランチ
デザート付き(*´艸`*)
あらゆるブログやSNSなどでを通じて♡自分がどう感じ(5感を通し)日々どうすごしているかを追加して書こうと思います(〃艸〃)
と↑これも、急に「こうしたい!!」になる瞬間が訪れるのです(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)ニヒ♡
昨日は朝の9:00~16:00まで魔法学校
魔法学校では、子供たちにケーキ作りにおいてどんなことを感じて欲しいか
→それは、自分がこれまでたーっくさん経験したようなことを言葉で伝えようとするのではなく、体感してもらうこと
例えば、お菓子作りは科学の延長なので、たとえばこれとあれを混ぜたらこうなる。や、こうしたらあ~なる。など、これまで歩んで来た道があるから分かるものがあります
ただ、それらは1つ1つあらゆることを感じながら歩んできたステップがある私のみで、子供たちはまだこの部分は未経験
どんなことをしたら、こうなるのか。どんな工夫をしたらあ~なるとか。
これは1つ1つ体験体感していくことがとぉーっても大切
娘においてもですが、手出し口出しはしないよう極力徹底しています。というよりも、こちらも私はしたくない!!とはっきり心がそう言ってる
それよりも、必ずできる!必ず工夫できる!必ず喜びの道が開く!という想いの見えない光線を送っています
えー、そこには妖精たちにもお手伝いしてもらってるわ(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ(笑)(←初めて、これを読まれる方にとっては、きっとコイツやばい!でしょう(笑) だけどね、信じたいものしか起きないのがこの世界
な~んてお話がもうわんさか!!あるのです
)
たとえ、こうすると失敗しちゃうかなぁと思っても、何も言わない
経験に勝るものは何もないのです
また、魔法学校では時間もたっぷり
とことん、これをたくさん体感して欲しいのです
そろそろお写真の意味も気になり始めたでしょう。
これは、子供たちのいわゆる失敗から生まれた私の新作ランチなのです
さて、問題です。
どれが失敗でしょう??
変身したのは!!
★1枚目のお写真は→自家製バター
★2枚目のお写真は→ミルクジャム
お菓子作りやお料理に詳しい方ならもうお分かりのはず
♡1枚目の自家製バターの変身もとは→泡立てすぎた生クリーム
♡2枚目のミルクジャムの変身もとは→キャラメルジャムを作ろうと思ったら、誤って生クリームとお砂糖を火にかけてしまった
その時の彼女たちの反応は、「何とかやりすぎちゃった」「間違えちゃった
」
ここで、私の心がこう言う!!
「大丈夫!!これもすごい物に変身するよ」
これも、私が何を言ったかは、選択と決断によるもの。
ここで、あらゆる選択ができると思うのです。
ん~例えば……なんだろう。
「えーダメじゃん!」とか。←これはないか(笑)
でもなんだろう、きっとあらゆる言葉が存在するはずなのです
言葉はあの魔法の杖(魔法のことを皆様に最初にお伝えした時のブログに掲載)を持てばすーぐ分かる。
言葉はエネルギー そして波動を持っているため、その通りのことが同じ波動のものとを結ぶ光線が果てしなく送り出されることになるのです。
もし後者のダメじゃん。にすると、ダメじゃと思われるものものが結ばれ、どんどんそのスパイラルにハマることになるのです
だけれど、すごいものに変身するよ!と心から伝えたので、やはりすごいものに変身するよう、見えないエネルギーそして波動がこうして繋いでくれているのです
こうなったことはまだ伝えてはいないけど、こうなったことを知ったその子たちはものすごくHappyを感じるはず
「先生だけずるい!」もあるかもだけど(否めない)(ΦωΦ)フフフ…(๑¯∇¯๑)ハハハ
でもそうしたら、子供たちの失敗はものすごい楽しさになることにつながるため、失敗しても誰もが笑顔になる!!!!!
パティスリーパーティーでも余った材料などは、子供たちの実験材料
なぜか「先生が1番初めに食べてみて!」もあるけどΣ\( ̄д ̄;)ォィォィ
ここからまた新しいものが生み出される!
ここでも「そんなことしないで帰りなさい!」という言葉をかけてしまう選択だってできてしまう。
だけれど、心はそうはしないのです
やってごらん!楽しんでごらん!何ができるんだろう?
になる
その方が私も何倍も楽しい!!!!!幸せ!!!!!
子供たちが一生懸命何かをしている姿、失敗がなぜ起きるのかと理解し始めるその姿、だけれどどれもぜ~んぶ喜びにつながるっ!!!って、そう感じ始めているその心の豊かさ
これは、本当に両者嬉しいものがあります
これはダメ!あれはしないで!こうしたらこうなるからやめて!
これ、結果が分かっているのは大人だけなのですよね。しかもその先には何もないと信じているその心なのですよね。(こことっても大切。何もないと信じた途端プツンと道が途絶え、遮断のエネルギーが発生)
でも必ずつながるのです 大きな喜びにどんなものもつながるのです!!!!!!
これは何度だってしつこいほどに伝えるわ
私が信じているのはこっち
この教室に来てくれるみんなが信じているのもこっち
落ち込んでいる誰かがいたら、そのことを伝えようとする妖精が必ずそうさせるように、いつも奇跡が起きる
私からの波動もそうですし、周りの方々の波動がそんな奇跡を何度だって生み出すのが、ここパティスリーパーティー、魔法学校、ECCジュニア羽田1丁目教室だわ
そしてそんな奇跡はどんどん果てしなくどこまでも続いていく!!
その御家族からお友達へ、そしてまたそのお友達へ
今まで私は実は教室を宣伝したことがありません。
こんな風につながっていくことをアホのように最初から信じていて
皆様に本当に本当に本当に心から感謝です
さぁ、子供たち!皆様!どんな出来事でも幸せにつながるとしたら!何か困ることは?!
どんなものもものすごい喜びになるとしたら!今どんな感情かしら?
日々感じるもの、いやなものだってぜーんぶが喜びだって勝手に思ってしまったもん勝ちよ
だって本当にその通りにしかならないのでもの
自分の心を大切に、日々感じることを大切に、自分のことを1番に分かってあげたり、その時間を費やすことができたら、心は毎日きれいさっぱり
そんな心から発信されるものは、必ずその通りのものを届ける
本日の嬉しかったものや幸せだったものは、書き留めたり、その反対のものは、これはすごいことにつながっている!!!と、アホのように信じ抜くのです
そうは、思えなかったら、アホのように信じ切ってる私がいることをどんなときも思い出してください
そして、この画像のものすべて先程なくなりましたー(っ˘ڡ˘ς)完食 ちゃんちゃん
【こんな風に全てはつながっているのだ~今朝の出来事~】 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【こんな風に♡全てはつながっているのだ~今朝の出来事~】
大人のカーディナルシュニッテン&ジョルジュ・サンド
ありがとうございましたー
ジョルジュサンド
そしてそんなケーキたちは、これまでどれほどの方々が作られたのだろう
たくさんの幸せをのせて多くの方々の元へ
まだまだ知らないケーキがいーっぱい
こんな風に1つの「やりたい!」が多くの笑顔を生む
そして、いつだってそれは«対等»の立場から生まれる
どんなものもこの対等で成り立っているのですよね
私の身体を作るもの、存在、今日という1日。全ては、1つとしてつながっていないものはなく、また1つも欠かすことができなく、今日の私はここにいる
こちらの方が重要であちらの方が劣っているとか、こちらが良くてあちらが悪いもない♡!!上も下もない♡ 全ては対等!!
そんな風に思いながら毎日をすごしていると、感謝の想いは溢れ そしてどんな出来事にもありがとう!!!!!!て叫びたくなる
だって、どんなものも♡必ず幸せの対等をつくるためにそこに在るのですもの
私がそう感じたら、その波動はどこまでも届き渡り♡ 多くの幸せを届けることになるのよね
そして、それを受け取った方から、またどんどん幸せが広がっていく
今日もありがとう!!!
★今朝のありがとうな出来事★
昨晩、無塩バターを買いに行くのを忘れ、今日のレッスン前に行ってこようかな
でもおかしいなおかしいな。いつもの感覚なら忘れていたら必ずひらめきで買い忘れていることがその場で思いつくのになぁー。でもまた、必ず何かに繋がるわねーと思い、眠りについた。
そして、迎えた朝。天気はどんより。雨が降っている;(´•௰•`)
買い物に行きたくない。どうしても行きたくない。
洗濯物をたたみはじめ、片付けている時でした。(1階の部屋での出来事)
急に、他のものも片付けたくなり、だけれど、大きな鏡をずらそうとしたら、鏡が冷蔵庫の方にバターン。その時に冷蔵庫の扉が少し半開きになってしまったのです
扉を1度開くと、その衝撃のおかげで、包みに入った大きな何かが落ちて来たのです。
えーーーーっ!!!!!!
ななななんと!!以前お得だなぁーとまだまだバターの在庫があった時に買った1kgの無塩バターだったのです!!!
必要な分をカットしてから撮影
記憶からはもうまーったくはずれ、この時も思わず大笑い
ありがとう
鏡を元の位置に戻すときに、ランプのカバーを傷つけてはしまったけど、これも勲章!!この日を忘れないためねなんて思うと、またハッピーになる
ありがとう♡
こんな風に1つの出来事もやはりはずすことはできなく、どれも大切なもの
この時に大切なのは、1つ前
にもお知らせした、心のこと。そして常にこれは全て幸せのため!!喜びのため!!とアホのように信じ抜くことなのですウシシ((≧艸≦))ウシシ
さぁ、今日はこれから魔法学校よー!!!!
フランス留学レポ⑨ ~4日目 授業でマルシェへ 午後はカヌー体験~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【お知らせ】
水曜日には一粒万倍日と天赦日が重なった最高の幸運日があり、私も何かがこの日おかしい!!エネルギーが違う!!と、その日にフランス留学の年齢のお返事を頂けただけではなく、全お申込を頂き、おかげさまで第①グループの定員に達しましたー
(行きたい!があれば今年の出発は人数にもよりますが、その想いを有難く受け止めさせてください)
▶まあや先生と行くフランスサマースクール留学♥お知らせはこちら♡
【Saint-Denis International School】
~サンドニ・インターナショナルスクール~
~マルシェ~
午前中は、授業で学校から徒歩3分のところから広がるマルシェへ
だったのですが、授業中にお金を持っていなかったため、再度休み時間(30分もある)にマルシェへ出向きました
初めての体験に、子供たちは大興奮っ
どれも可愛い~美味しそう♡とショッピングも楽しんでいました
フランスでももうオーガニックが当たり前♥
あらゆるオーガニックが存在しますが、ヨーロッパの基準はその中でもとても厳しく本当に良いものを取り揃えております。
オリーブを見るとワインを飲みたくなってしまう私。
だけども、今回の旅は我慢我慢 イメージの中でいただきまーす!!
子供たちが2時間目の間、こちらのいちごを購入しみんなでランチ後頂きました甘くてものすごく美味しかった♡
ここは、新鮮なお魚屋さん。昔留学していた頃、毎週末パーティーだったため、お友達にお寿司を披露。その時にも大変お世話になりました
パエリアもこういう所にあるとものすごく美味しく見える♥
パンも何て美味しそう♡ パンを見ると今度はチーズを食べたくなる私。そしてワイン♡←結局ここ(笑)
パンはその朝、ぷらぷらしていると、かなりきになるパティスリー&ブーランジェリーに遭遇!!
どうもガレット・デ・ロワのケーキで優勝しているお店!!たべたーーーーーい!!!だけど時期じゃなーーーーーーい
代わりに美味しそうなパンを買いました!
こういうお店もついつい見てしまう♡
マルシェに行くのなら、カゴバッグ欲しくなる!!だけど今回は、持ち帰れないから、おじちゃんごめん!!
こちらも子供たちに食べさせたくて買ったわ♥ ばえる~ ←初めて使ってみた(笑) 最高に美味しく頂きました。
「これはなんですか?」と尋ねると、「焦がしすぎてしまった」とおじちゃん。こんなユーモアが大好きよ♡
でもこちらチーズケーキを焦がしに焦がしたとのこと。あまりに気になっていたら、試食させてくださり、感想は・・・
ここはフランス(笑)・・・「焦がしすぎたね!」と返した(笑) 大笑いが起きました
こちらは有名なヌガー♥ 白いやわらかなキャラメルのようなお味がします。あまりに美味しくてここで6,000円分も購入(笑) ちょうど私が来る前クレジットカード決済端末機が故障してしまったとのことで(わざわざ大げさにも見せてくる(笑))、現金でお願いと。「今私現金持っててラッキーだね!」と言ったら、「君も決済端末機が故障してラッキーだよ、ほらこれプレゼント!」と言って、20ユーロ分もプレゼントしてくれた♥ 色んな味があって面白かった。
子供たちにも初めて食べさせ、美味しい!!この日は間に合わなかったため、別日に行った夕方のマルシェで購入。
あ~こういうのを見ると料理したくなる。。。
これを見て急にラタトゥイユを食べたくなり、そうしたらこの日のランチに見事にでたーーーーー!!
サラミは人気ね!こちらと迷ったけど、ばえる~(笑)のほうにしました!
可愛いピアスがずらり! 定員さんいないけど(笑) 私が耳にあててたら、どこからか猛ダッシュ。「とっても似合うよーーー!それを言いに来たかったんだーー!」と定員らしき人。
本日何回目のダッシュか聞いてしまった(笑) これもフランスだからね!
あ~!!チーズ~!! 最後は結局またワインが飲みたい!になった私でありました。(そして今回は飲めないなぁと思ったら、飲めるイメージしかずっとしていなかったため(笑)まさか最終日にその願いが叶うことに)
時間に気が付き、ここのアプリコットを買って、かじりながら帰りましたー♡
1キロ1ユーロ50! フランスの第2の主食♥
その後、食堂でいつものようにランチを食べ(食堂の様子はまた別にアップします)、
いよいよ午後のアクティビティへ
【Saint-Denis International School】
~サンドニ・インターナショナルスクール~
~カヌー~
この日の気温も45℃近く。アクティビティがカヌーと聞き、なぜか全員水着に着替えているという・・・
(これは飛び込む気満々(;^ω^))
セーフティガードを身に着けて・・・
4人と3人に分かれて出発!!
大冒険の始まり!!
一体どこへ??
実はこのカヌー、あのシュノンソー城の下を通るプログラムなのです!!
あのシュノンソー城にもう一度お会いできるだなんて♡
だけど、なかなか見えてこない(笑)
左右に揺られながら、時にはぶつかりながら・・・(笑)
えっ!目の前にいるメンバーを撮ろうとしたら、1人入ってる!!後から聞くと、じゃんけんで負けたとか・・(笑) コロンタン(先生の名前)勝ち誇った顔(笑)
それをみたこちらのメンバー・・じゃんけんとは知らず自らの意志で♡
はやい・(笑)
とっても気持ち良い!とのこと♡
ものすごい笑顔♥
「楽しい!!」が何度も聞こえてきます
ただし、一度入ると川に引っ張られてなかなカヌーに上がれない(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
それでも懲りずに何度もジャボーーーン(笑)
楽しさの方が何倍も大切なようです
そして、あ!見えてきたーーー!!
みんなーこっち向いてー!!に気を取られ、壁にドーーーーン(;'∀')
持ち直し、いい感じ♥
そしていよいよ来ましたーーーー!!!
無事にくぐれるか!?私たち(笑)
できたーー!こちらはUターン後の画像。
お城を眺めながらのカヌーは、最高そのもの
しかし漕ぐのが大変難しく、サバイバルなカヌーとなりました(笑)
今年は上手にできるかしら♡
そしてカヌーが終わってもわざと川の中へも と飛び込む子供たちでした
そんな楽しそうな様子の動画はこちら↓
フランス留学レポ①は、こちら ベトナム ハノイ空港に到着
フランス留学レポ②は、こちら パリ シャルルドゴール空港へ到着
フランス留学レポ③は、こちら サンドニ・インターナショナルスクールへ到着
フランス留学レポ④は、こちら 寮・お部屋の様子




【本当のあなたとその心とは】東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
【本当のあなたとその心とは】
今週もありがとうございましたー
(新高校生&保護者様はこちらの画像にもご注目)
水曜日には一粒万倍日と天赦日が重なった最高の幸運日があり、私も何かがこの日おかしい!!エネルギーが違う!!と、その日にフランス留学の年齢のお返事を頂けただけではなく、全お申込を頂き、おかげさまで第①グループの定員に達しましたー
(行きたい!があれば今年の出発は人数にもよりますが、その想いを有難く受け止めさせてください)
そして、そんなすんごい日は、周りにももちろん起きておりただ、このお知らせは(๑′ฅฅ‵๑)ウフフ (知っている方は大笑い中かしら?)何年か後のサプライズにしようかなぁ~
そんな毎日が最幸の日だと心から信じている私や、子供たちの元には、それはそれはレッスン中でびっくりな出来事連発っ!!
ちょうど今週はご見学にいらしてくださったお友達もおり、何とその時に発生
どんなことが起きたかというと……
★ゲームや順番を決める際に番号札があるのですが、それらを全て手のひらの中にもち背中側に回し1枚を引くのですが、子供たちの宣言通りの番号しか出ない
★ゲーム誰が前に出たいー?に全員はーい!!!質問者 と なりすまし に分かれるゲーム。なりすましを当てるのですが、質問の数が増えればもちろんのこと時間内に終わらないなぁ~と思いながらも、いつもの「どうにかなるか」で、何とその後全員!火曜日クラスも
木曜日クラスも
1発で当てることができたため、見事全員が主役になれることに。
(24個もある中から誰もが1発!!)
それらとはまた別に、子供たちから「すごいことが起きた!!」と、席替えを全的中したお話や映画のエキストラに選ばれたお話、一粒万倍日に家族にもすごいサプライズが起きたこと、2020年のエネルギーが前に子供たちにお伝えした通りになっていること、などなど
エネルギーがただいま一粒万倍日のように真二つにわかれてきてしまっているのです。
2極の世界にいるという判断をしていることで生まれてしまうものですが、
良いことはどんどん良く。その反対もありき。(この説明はまたいたします)
だけれど、心境ひとつで今すぐにでもその方向展開ができます
政治や国を変えよう!相手がどうのこうのとか思うよりも、ただただ国民1人1人が自分の心に正直になることなのです
木曜日高学年クラスでは、後半そんな心や信念、自由のお話に発展。
心に正直であればあるほど、自由とは何か?から、自分の本当にやりたいことが見え、大切にしたいと思うものに出会え、結果この世界全体が良くなっていくのです
そこには誰もだらけるとか、いい加減だとか、わがままだとか、そんな世界は存在しないことになる。(そういう判断をしなくなるという意味、そうは目に映らなくなります)
そこにはただただ大切なものばかりが見えてきて、それらを心から楽しみ幸せを常に感じながら生きる世界が待っているのです
~しなければならない。~しないと~出来ない。~しなければ~になってしまう。
これらの思考は全て自分の前に見えない大きな壁を作ることになる。
これこそ見えない大きな停滞と破壊のエネルギーが自分自身の目の前にたちはたがることになり、願いや望みのエネルギーとは真逆なため、それらが遠のいてしまうのです
そんな見えないエネルギーを心で感じているために、その壁を打ち破ろうと必死になったり、力が出てしまう。
でもそれらは全て破壊のエネルギー。
自分自身をもダメにしてしまうのです。
どんな時も自然と~したい!~やりたい!そんな風に心からの想いが芽生えることが大切。
そんなエネルギーは、目の前に光のロードがたっくさん広がっているのです
歩んでいてもすーっと気持ちが良いはず
その想いは、自然に行動にも移っていくのです。
大切なのは、無理に行動することでもなければ、無理に心に何かを植え付けるものでもない。
やりたい!とまずは感じなければ、行動が辛くなる。
ただただ、本当の幸せを心から感じること。誰になんと言われようと自分の心が常に幸せであることを感じることが大切なのです
こんな質問がありました。
「自由すぎるのも危険だったりしないの?」
「いーえ。その反対だわ」
人は、何かを制限されたりルールが目の前にたちはたがかると、それらを守ろうとするのではなく、どうにかしてそこをやぶりたくなるか、すこしでも外れた人を見かけると文句を言いたくなります。
それはなぜか。
心が常に幸せを求めているから。
本当はそうしたくないのに、無理な力が働いているためにそのエネルギー通りの言動に出てしまうのです。
本当の幸せは別のところにあることを知っているからなのです
どんな約束事も相手と自分に和解があって初めて成立するものであり、勝手に押し付けることはできません。
だけれど現状の大半は後者になっている。
心を通さず頭で理解させようとしてしまっているのです。
であれば、やはり疲れます。
バレエを習っていた時、心で踊りなさい。そうしたらあなたはずっとずっと果てしなく踊ることができるわ。でも意識を肉体に向けた途端、身体が重く感じ思うように動けなくなる。
怪我も多くなるわ。
そう良く言われたものでした
人は、自由の領域にある程度いると、それ以上に何かを求めなくなります。ある一定期間、もしくはそもそもそれしかないところでは、初めから自分は本当はどうしたいのか?といったことが自然に芽生えるようになるのです。
やりたかったことをやれない環境にいると、いつかそれは爆発し、異常なほどなまでの行動になる。そして自分自身に負荷がかかってしまっているため体調も崩しやすくなります。
1番になろうとしたり、誰かの上に立とうとしたり、誰かになろうとしたり、制限からいきなり自由が来るため、制御が効かなくなり、その結果全て分離の社会を生み出すことになる。
そうではなく、ただあなたがあなたらしく、真の幸せを感じていることが大切
どんなものも!どんなものもです!ただやりたくないことはやらなくていい。
なぜやる必要があるのか?
そこを何度だって自分に質問し続けていくと、明るい出口が見えてきます
答えはそれぞれ。
でもその答えが自分の心を締め付けたり、やっていない相手を傷付けようとしたり、自分の枠に当てはめようとしたりするものであれば、それは真の答えではないはずなのです。
真の答えは、常に心が澄んでる
周りを気にしていない。
常にありえないほどの幸せを感じるはずなのです。
それも心から。
迷惑がかからないようにではなく、誰かのためになる道を歩んでいるはずなのです
地球は昔も今もそれをずーっと求めてる。
私たちは人間である前にこの宇宙の創造主であることもとっても重要。
心は1つ。
誰もが安心し納得するものは、たった1つしかないのです。
それを知っているのはあなたの本当の心です
破壊のエネルギーを生み出すためや分離のエネルギーを生み出すために存在していない。
勝ち負けの世界にいるのではない。
そのエネルギーがある以上、それらが現実として起こる。本当にただそれだけなのです。
あなたはそのままでいいのです!!
幸せや豊さとはあなたの心が常にそれを感じていること。全て心の中に在ることに気がつくことなのです
物で幸せを得ようと思ってもそれらは続くことはなく、それは在るではなく有るになってしまう。
有るは無いを生み出すけど、在るは無限を生み出します。
言葉を発信する時、何かを綴る時、そこに1つでも嫌な感情が芽生えるのであれば、それは真の心ではないのです。
誰かを怒った後や、何か文句を言ったあと、誰かを悲しませるような言動のあと、嫌な感情になりませんか?心がちくっとしないかな?
それらはちゃんと教えてくれている。
道が違うと。
だったら心が喜ぶ選択をすればいいのです
皆が正直に誠実に幸せに生きて行く選択をし始めたら、驚くほどにこの世の中は変わっていく
それしかないのです!!!
さぁ、今日も思い切り楽しい1日にするわよー
お誕生日だった Katie Ellie Ellen おめでとうございます(*⌒▽⌒*)
そして、中学3年最後のテスト!!!1人まだ受験できていない方をのぞき、見事な結果!!
それらを結果の前から心が感じていたこと
それこそとっても大切
あなたの心はなんだって知ってるわ。
知恵や知識の宝庫も全て心に在るわ
フランス留学レポ⑧ ~3日目 午後のアクティビティ Chateau de chenanceau へ~ 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室
東京都大田区にある子供から大人まで誰もが楽しくケーキやパーティー料理、フランス語・英語(ECCジュニア羽田1丁目教室)魔法が学べるクッキングアトリエ/料理教室 "パティスリー・パーティー”魔法学校”です.+*:゚+。.☆
2020年 フランスサマースクール留学日程 決定いたしました!!!!!!
そしてななななんと!小学5年生から参加できることが決定いたしました!!!!
→【満員御礼】
【Saint-Denis International School】
~サンドニ・インターナショナルスクール~
chateau de chenanceau シュノンソー城
水面に鏡のように反射するシュノンソー城♡
この日の温度は43℃!!
ただ、カラッとしているので、私はそれほど暑くは感じなかったのですが、温度のわりには…は、あったものの、この日はたくさん歩いたのもあり、子供たちはかなり暑く感じていた様子。
さて、この日の午後のアクティビティは、シュノンソー城見学
バスの中もとっても熱く、水分がいくらあっても足りない!!
ということで、まずは水分補給
全員自ら英語なりフランス語を使用して話すように(^▽^)/
こちらは飲みたいものが店頭になかったため自販機前。どうやって買うのかも試行錯誤(*´艸`*)
シュノンソー城のある公園はとっても広大♡
暑さをしのぐために途中には霧吹きが♡全員ここをめがけて通ります(笑)
見えてきた離れのシュノンソー城の前で♡ 娘は暑すぎて霧吹きから出られない様子(笑)
しょうがなく写る娘。暑すぎてものすごく不機嫌(笑) 慣れないとね(*´艸`*)
シュノンソー城はシェール川をまたいで建てられたお城で、なんと約400年間 6代にわたり城主がすべて女性であったとのこと。
そのため内装やお部屋もとっても美しかったてす
特に、国王アンリ2世をめぐる2人の女性の愛憎劇は有名で、アンリ2世はレオナルド・ダ・ビンチをフランスに呼んだ国王
城内には彼女たちの複雑な心移りが読み取れる、美しく哀しいエピソードが数々残っていました。
お城の中はなんの設備もないのに、涼しい~♡
昔の人は背が低かったんだね。座って実感。
この時何を想っていたのだろう・・・
バルコニーから見える景色も広大♡
昔のキッチンに興味津々♡
お菓子作りの道具もたくさん♡
綺麗♡
たくさん歩いてひと休憩♡
こんな風にあらゆる文化や歴史にふれると、心にまた新たな何かが芽生えてくるよね♡
午後のアクティビティはとっても貴重な体験のようんです。
夜のアクティビティは、金曜日の劇発表会に向けてそれぞれ練習(〃艸〃)
彼女たちは何をするのでしょう
シュノンソー城の動画はこちら♡
フランス留学レポ①は、こちら ベトナム ハノイ空港に到着
フランス留学レポ②は、こちら パリ シャルルドゴール空港へ到着
フランス留学レポ③は、こちら サンドニ・インターナショナルスクールへ到着
フランス留学レポ④は、こちら 寮・お部屋の様子



魔法学校⑮ ~クラススリーズ~ "魔法エピソードと共に" 東京都大田区のケーキ教室~魔法学校~フランス語・英語教室










